離乳食の3回食はじめました!3回食はどういうスケジュールであげています…
離乳食の3回食はじめました!
3回食はどういうスケジュールであげていますか?
ちなみに私のところは、
5:30起床
6:00ミルク(200cc)
10:30離乳食+ミルク(50cc)
14:30離乳食+ミルク(50cc)
18:00離乳食+ミルク(50cc)
20:45ミルク(200cc)
21:00就寝
です。朝まで起きません。
2回食の時が10:30と、14:30でしたので、
3回食になった今、こうなっているのですが、
大人と同じように朝昼番で3回食をあげた方がいいのでしょうか?💦
- こむぎ(7歳)
コナン
7時起床
7時半 離乳食
10時 ミルク 200
12〜12時半離乳食
15時 ミルク 200
17〜17時半離乳食
20〜20時半 ミルク 200
3回食になったら大体
リズム整えたいと思ったのと
娘の寝起きがよくなったので
この時間になりました!
ミルクは200作りますが
残す時もあります。
パプリカ
同じことを疑問に思って栄養士さんに相談したら、3回食になるタイミングで大人と一緒の時間にしていいよーと言われました👍
ただ朝起きてすぐはお腹空いてないから1時間ぐらい空けた方がいいよって言われたので、8時12時15時おやつで、17~18時にご飯にしてます!すっごく楽になるし行動範囲広がりますよ🎶
コメント