
1歳3ヶ月の女の子、身長72cm、体重7300gで心配。食事はお菓子が好きで、栄養が足りているか不安。
1歳3ヶ月くらいのお子さんがいる方!
身長体重どれくらいですか?
身長体重のグラフは真ん中くらいに
いくものなんでしょうか?
うち女の子で 生まれは2636g49cm
今72cm 7300gとかなんですが
ぎりぎりでもちゃんと曲線には入ってて
軽い方が抱くには嬉しいけど
栄養が足らないのか心配なります😅
足りてないような気はしますが😭💦
お米やうどんとかは良くたべるんですが
おかず系は食べたり食べなかったり
お菓子が大好きです(><)
お菓子食べるのが良くないんでしょうか
- ゆめめいまま(8歳, 10歳)
コメント

詩子
うちは74センチ、7500gですよー(*^^*)
成長曲線の真ん中にいなくたって、大丈夫ですよ
その子なりに成長していればいいと思います。一般的な成長曲線の下の方でも、今までの成長が曲線を描いてればそんなに心配ないよと我が子は先生に言われましたよ♡

にゃお
こんにちは(●´ϖ`●)
うちの娘はもうすぐ1歳3か月です♡
出生体重は、2744g 48.0cm
現在は7850g 69.5cmです。
うちも生まれてからずっと曲線ギリギリです。
毎月保健師さんの所で身長、体重を測っていますが、「小さいなりにも成長してるし、減ってないから大丈夫ですよ」と言われてます。
6か月から離乳食を始め、最初は順調でしたが、8か月くらいに熱を出してから、全くと言っていいほど食べなくなりました。
母乳だけで成長するか心配で保健師さんに相談しましたが、「いつか食べるから気にしなくて大丈夫です」と言われ気にしなくなりました。
現在もかなり食べムラがあり、一口ふた口でプイされることもしばしば。
お菓子は赤ちゃん用のせんべいや、ボーロなどをあげてます。
一応、食事の直前にはあげないようにしてますが、それでも食べない時は食べないです。
たくさんの種類の野菜なども食べさせてあげたいですが、なかなか思い通りにはいきません。
いつか食べるかな、と悩まないようにしました。
たまに一緒に食事する義母には「たくさんの食べないと大きくなれないよ」と言われますが笑
-
ゆめめいまま
遅くてなりましたが💦
減らなければ大丈夫なんですね!
確かにそのうちは食べるようになりますもんねー!
食べるようになったらもう少し大きくなっていくんですかね😌- 2月11日
-
にゃお
うちの娘は1歳〜1歳3か月の間で、体重が50gしか増えてませんでしたよー!
歩き出したら体重増加が止まることあるみたいです。
その分身長が伸びてました。
元気なら問題ないと思います♪- 2月15日
-
ゆめめいまま
そうなんですね!
うち今歩くのが楽しくて仕方ない時期みたいなんでそういうことですかね✨
元気だからいいですかね😌💛- 2月15日
ゆめめいまま
おそくなりましたが💦
徐々にでも大きくなっていきますよね!
なんか今までもう少し幅あったのに
お菓子とか食べるようになってから
全然変わらんから余計ちょっと不安に😅