※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばぶちゃん
ココロ・悩み

💦

母子寮にお世話になったことのある方いらっしゃいますか?💦

コメント

8児まーり🐸💭💗

ないですが、かなり規制あるみたいですよ。携帯持てなかったり厳しいと聞いたことあります💧

  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    わたしもチラッとお話聞いたら門限とか携帯の使い方とかも聞きました😣その場所によって違いはあるみたいですが厳しそうですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月8日
  • 8児まーり🐸💭💗

    8児まーり🐸💭💗

    厳しいでしょうね…
    希望なんですか?

    • 2月8日
  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    はい…😢

    • 2月8日
  • 8児まーり🐸💭💗

    8児まーり🐸💭💗

    他に良い方法があればいいのですが…😭

    • 2月8日
  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    入れるかわかりませんが😭

    • 2月9日
deleted user

今後多分お世話になりますが携帯は使えますよ🤔

  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    わたしも今後お世話になろうかと思っていて市役所の人にお話色々聞いたりしてるんですけど携帯はその場所でしかわからないって言われました😣💦

    • 2月8日
deleted user

昨年退所しましたが
約4年間母子寮でお世話になりました🐁

  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    制限とか結構あって厳しかったですか?💦

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さいお子さんがいる人にとっては親も子も厳しくないと思いますが、小学生以上のお子さんがいるご家庭は子供にとって厳しく親にとっては有り難い場だともおもいます˙³˙

    私は子供が幼いので制限やルールについては!ですが厳しくも何ともなかったです🤣🤣

    • 2月9日
  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    そうなんですね!携帯電話も普通に使えていましたか?🥺

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使えてました٩( ˆoˆ )و
    使えない所もあるみたいですが
    母と子の尊厳を守る施設ですから
    何もかもを奪うのは良くないですよね。
    自立促進するのに携帯没収は無関係かと🤔

    • 2月9日
mama

今、母子寮に住んでます🙆‍♀️✨

  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    制限とかいろいろ厳しいですか?😭

    • 2月9日
  • mama

    mama


    決まり事は門限などありますが、
    子供が小さい内は22時以降に
    外に出てることがないので、
    気にせずに暮らせますよ🙌😊

    • 2月9日
  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    携帯と不便なく使えてましたか?💦

    • 2月10日
  • mama

    mama


    携帯は一時保護の場合は使えませんが、入所する場合は使えますよ🙆‍♀️

    • 2月10日
  • mama

    mama


    私が住んでいる母子寮は
    1家族に1DKの一部屋で
    門限朝7時~夜22時まで、風呂洗濯は近所迷惑にならない為に22時まで、
    など決まりがあります👌

    毎月避難訓練と誕生日会があって、入居者みんなでお祝いします✨
    フードバンクといって賞味期限が近い食べ物や寄付の食べ物など、月に3度程、無料で頂けます☺️🌼
    クリスマス会や夏祭りや、日帰り旅行など、行事も沢山あるので、楽しいですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✨

    保育室もあって、母子寮から通える距離の保育園が見つかるまで、無料で平日のみ7時半~18時半までみて貰えます🙆‍♀️

    母子寮の職員さんも、優しくて相談や世間話など、大人としか話せない事など、聞いてくれます✨

    生活費は実費ですが、家賃はないので、確実に貯金出来ます♪♪
    子供が小さいうちに、やり直しも込めて1から頑張るのもありですね☺️😌


    長くなってすみませんm(_ _)m
    他にも聞きたいことあれば聞いてくださいね(*´˘`*)

    • 2月10日
  • ばぶちゃん

    ばぶちゃん


    わー😭詳しくありがとうございます😭助かります🙏🏻

    そこまで制限やたくさんの行事、決まりごとが無ければ不自由なく楽しく過ごせそうですね😊♥️

    わたしも1度市役所の方とお話しした時に実際の施設の写真やお部屋の様子など見せてもらいましたがとても綺麗で台所付きのお部屋でした!お風呂は大浴場ですが(*_*)

    保育園が決まるまでの間無料で見てくれるのはありがたすぎますね😭🙏🏻それに貯金ができるのもとても大きいです✨

    他の方の投稿で見つけたのですが、携帯電話は使えるが家族や身内、友達との連絡は一切禁止などそういった決まりはありますか?あと、DVなどで旦那(元旦那)から逃げたい、居場所がわからないようにしたい人は他の県の母子寮に行かなければないと見かけたことがありますが、そうなのですか?💦

    • 2月10日
  • mama

    mama


    市役所で見せてもらったんですね☺️✨
    お風呂大浴場なのは子供が小さいと大変かもしれないですね(´・_・`)💦

    携帯は使い方何も言われてないです🙆‍♀️ただ、母子寮の防犯カメラがどこにあるとか、他の入居者さんのことなどはネットに出さないことくらいですかね😌👌

    DVやストーカーの場合は絶対に他県になる事はないです🙆‍♀️

    また何かあれば聞いてくださいね🌼
    入居したら門限とか決まり事があるので、縛られてる感じがありますが、意外と不自由無く暮らせますよ🤗
    入居後、友達や家族など女性であれば部屋まで入る事可能です🙆‍♀️面会は朝8時~夜20時までです♪

    • 2月10日