![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は、先生と話して予定日に入院してバルーン🎈、次の日に促進剤でした!赤ちゃんが大きめだったっていうのもありますが🙌
![たくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくママ
私は予定日から4日後にバルーン入れて翌日の朝から促進剤で出産しました。
通常ならまだ待つけど、羊水が少なくなってきてるから2500グラムは超えてるし、出しましょう‼️って感じでした‼️
-
まめ
回答ありがとうございます!
やはりバルーンは必ず使うものでしょうか😣?
促進剤使って、すぐ効果出始めましたか?- 2月8日
-
たくママ
すみません、今気づきました…私は名城病院での出産ではなかったです…
(ノДT)アゥゥ
なので参考にならないです💦申し訳ないですが…
バルーンは子宮口がどれだけ開いてるかにもよるのではないでしょうか…
でも、そもそも陣痛が来ていればバルーンは使わないと思いますし。
あとはドクターの判断で妊婦さんとお子さんの状態次第でどこまで待つか…だと思います。
一般的には予定日から1週間以上経つと羊水がだんだん減ってきたり、濁ってきたりすると聞きますので、その辺が目安になるのかなぁと。
ちなみに私は予定日に検診があってその日は子宮口1センチ…💦
で、その4日後の検診で上記の通りだったので午後から入院。
もし、バルーンを入れてそのまま陣痛が来ればいいけど、来なければ翌朝から促進剤ね。
と言われて、結果バルーン入れて5〜6センチには開いたものの…陣痛にはつながらず…そのまま朝から促進剤で、生まれたのはその日の夜でした…
なので、バルーン入れてから1日半経っており、マジで死ぬかと思ったくらいかなり長い時間でした。
かと思ったら促進剤2時間くらいでスパーンっと生まれた子も友達にはいるので、人それぞれなのかなぁと…💦
ドキドキしますよね(^^;;
でも、そこを乗り越えたら可愛いお子さんに会えますよ🧡
頑張ってください‼️- 2月9日
-
まめ
いえいえ!詳しく教えていただきありがとうございます😊
とりあえず37週の検診から2cm前後開いているとは言われているのですが38週の検診でも同じだったので、ちょっと焦っていて…🤣
よくバルーンは痛いと見るので、出来れば避けたいなとも思ったり(笑)
ですが、我が子に会うための試練と思えば頑張れそうですね!!
まずは予定日まで気長に待ちたいと思います(^_^)- 2月9日
まめ
回答ありがとうございます!
予定日だったんですね!
ちなみにバルーン入れる前は子宮口どれくらい開いてましたか?
もしよければ教えてくださいm(_ _)m
はじめてのママリ
私は2〜3cm開いていたものが予定日付近には、1cmも開いていないくらいと言われました😭バルーン🎈は、反応ないことが多いみたいですが、私はバルーンで5cmまで反応ありましたよ!
まめ
開いていると言われていたのが閉じてしまっていると中々ショックですね😣
私も今2cm開いていると言われているのですが予定日までにもっと開いてくれるのか、陣痛くるのか不安です😭
とりあえず予定日まであと8日あるので心の準備をして待ちたいと思います!
はじめてのママリ
今の自分の時間を大切にしてくださいね!母子ともに無事に産まれてきてくれますように😍