※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayanon
その他の疑問

家を建てる事になりキッチン、お風呂、洗面をPanasonicかLIXILのどちら…

家を建てる事になりキッチン、お風呂、洗面をPanasonicかLIXILのどちらかにしなければなりません。
ちなみにキッチンはPanasonic、お風呂はLIXILと言うような事は出来ません。
どちらも一長一短でなかなか決め手がないのですが、みなさんが譲れなかったところはどこですか?
また使ってる方のオススメなどもお聞きしたいです!

コメント

ジジ

キッチンはLIXILの方がいいと言われました✨
私はキッチンがLIXILでお風呂がPanasonicです🛀

  • ayanon

    ayanon

    ありがとうございます!
    キッチンがLIXILが良いと言われた理由はなんですか?

    • 2月9日
.mam

それはなかなか難しい問題ですね😅
うちはキッチンはTakara standard、お風呂はTOTO、洗面はLIXILなので、LIXILは洗面しか話せないんですけど、ぶっちゃけ洗面なんてどこでも一緒ですよね笑
キッチンとお風呂、特にキッチンはやっぱりきになるところなのでキッチン重視で考えます!
マイホーム建てる時に色々回りましたが、キッチンはLIXILの方がいいかもです😊
パナソニックはお手入れ要らずの換気扇みたいなの推してたかなと思いますが、ぶっちゃけお手入れはいりそうでしたよ(^^;
もしまだ時間があるのであれば、ショールーム回って実物をみることをオススメします!
ハウスメーカーにおろしてる商品は同じものをショールームに置いてなかったり、商品名が違ったりしますが、店員さんに聞くと同じようなものを教えてもらえます⤴️

  • ayanon

    ayanon

    ありがとうございます!
    ショールームの見学は行ったのですが、行ったら余計迷ってしまって💦

    • 2月9日
食べるレモン

使い分け出来ないんですね!
なんでだろ…

我が家はキッチンと洗面所はLIXIL、お風呂はトクラスです!

キッチンは使いやすさですかね?収納が自分に合うかどうか。

お風呂は節水したかったし子どももいるので腰掛けれるタイプにしました。

洗面所は蛇口が洗面ボウル?に直接流れ、水を溜めるところが広いものにしました。
水を出すと蛇口の根元?のところに水垢溜まるの嫌なので。水垢が溜まらない形のものにしました。

  • ayanon

    ayanon

    ありがとうございます!
    多分いわいるローコスト住宅と言われる建築会社?だからなのかなーと思っていますが、使い分け出来ないの辛いです(笑)

    • 2月9日