
コメント

ぴーちゃん
娘も8ヶ月頃全く同じ状況でした!
感染性の胃腸炎、ロタかなぁ〜と言われ薬を飲んでいたのですが全く良くならずミルクを飲む度にブリブリ〜と下痢をしていました💧
自己判断で、ノンラクトミルクにしたところ下痢もすぐに良くなりました!!

ぴーちゃん
ノンラクトをあげていた期間は4.5日くらいだったかな?と思います!
300gの缶、一缶分使いきったところで良くなりました!
娘の場合はノンラクトを飲み始めて割とすぐに良くなったので、3日後位には少しずつ普通のミルクと混ぜてあげていました!
終わりの見えない下痢、辛いですよね💧
今手元に一缶分残っているので確認したら医師の指導の元使用〜などと書いてありますね😣
-
ゆうちゃんママ
ありがとうございます!
医師の指導のもとーってありますよね😅
でも市販でも売られてるくらいだから、多量や常用接種しなければいけるかなと勝手に思っています💦- 2月8日
-
ぴーちゃん
私はそこまでちゃんと見ずに自己判断であげてしまいました😂
乳糖が含まれていないというだけなので、一時的に使用する分には大丈夫だとは個人的には思いますが…😥- 2月8日
ゆうちゃんママ
ありがとうございます!
うちの子供は7ヶ月です!月例も似てて参考になります!
ノンラクトミルク、どのくらいの期間使いましたか?
またその間、普通のミルクと交互であげた、またはノンラクトだけを一定期間あげた、どっちでしたか?
乳糖不耐症・ガラクトース血症用、医師の指導のもと使用~などと書いてるので、正直 いいものか悩んでました。
でも市販の薬局で売ってるものだから、いけるかなという気持ちもあったりで。。。
長々とすみません。