
肌着の長袖と半袖、ノースリーブの違いや必要性について教えてください。暖かくなる時期に合わせて肌着を揃えたいです。
先輩ママさん、教えてください(=゚ω゚)ノ
4月末に男児を出産予定です★
肌着についてなのですが、短肌着とコンビ肌着をとりあえず5枚ほど揃えようと思っていたのですが長袖と半袖の区別は重要ですか?
また、ノースリーブのものも必要になりますか?
お外に出るのはだんだん暖かくなる時期ですし、夏にかけて半袖のお洋服を着せるなら肌着はノースリがいるのかなーと思いまして…。
初歩的な質問ですいません。
肌着やお洋服の種類や呼び方が様々で、分からなくなります(´Д` )
- めーこ(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

kn1
去年の5月1日に産まれましたが、窓あけエアコンつけないで扇風機のみだと短肌着半袖とごつくないロンパ着せてました!
暑い日は長袖のお股ボタンでとめれるものだけ着させたり…(^_^;)
ノースリーブは本当夏場になってから家の中はそれだけ着させたりでしたねー最初にはノースリーブ用意しませんでした。
外出時はノースリーブに半袖ロンパでした!
1ヶ月くらいだとこんなの着てました(^-^)
めーこ
詳しくありがとうございます!
とっても参考になります!
まずは半袖と長袖の両方用意して、気温をみながら臨機応変にって感じですかね。
あぁーわたしにできるかなー(´Д` )