※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

デスクワーク中にお腹が張り、痛みもあります。赤ちゃんは元気ですが、1時間に3〜4回張ります。薬は飲まずに仕事中。対策やアドバイスをお願いします。

お腹の張りについて質問です( ;´Д`

現在デスクワークをしているのですが、お腹がしょっちゅう張るようになりました。
靭帯?も伸びてきたのかズキズキチクチクと痛みが…
赤ちゃんは仕事中元気に動いているので問題はないと思うのですが、張りは1時間に3〜4回ほど。時折痛みも伴います。
ちなみに動くのはトイレに行く時(1時間に一回ほど)だけです。
薬は一応もらっておりますが、仕事に支障が出るため勤務中は飲んでいません。
こういう時みなさんどういう対策されてらっしゃいますでしょうか…
あと二ヶ月なんとか耐え抜かねばならないのですがアドバイスございましたら是非ご教授お願いします(´°ω°`)

コメント

よっ

頑張り過ぎて子供に何かあっては遅いので産婦人科で一度見てもらい今の状況を説明。先生が安静ってゆったら上司に報告ですかね。

  • ママリ

    ママリ

    来週検診なのでそれまで耐えれるかなと甘い考えだったんですが、やはり早めの方がいいですかね…('・_・`)

    • 2月8日
あーか

仕事中薬飲まないこと、病院側は知ってますか??
張りが酷く痛みがあるってことは状態が良くないので、薬はしっかり飲んだ方が良いと思います。
副作用が酷いのであればそれも相談した方がいいですし…

私は1人目の時、28wで張りと出血があり、産まれかねないってなりました(´xωx`)
張りに合わせて痛むようになると陣痛に繋がりかねないので、危険ってことで入院しまた。。
耐えなきゃいけないのも分かりますが、28wで1時間に3〜4回痛みもあって張るのは危険だと思います。
出産になってしまった場合、障害などが残るリスクの話もされました!!
なので、しっかりもう一度受診して、詳しく先生と相談された方が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね(´°ω°`)
    やはり張る回数が多いのも危険なんですね('・_・`)
    来週が検診なのですが、まずは電話して聞いてみます!!ありがとうございます

    • 2月8日
か

私は32週で
1時間に3〜4回程張っていました
毎時間ではないですが
念のため病院に行ったら
子宮頸管も短くなっていて
私の場合は少し子宮口も開いてしまっていてグリグリ手をやったら頭がさわれてしまうと言われてゾッとしました
その日に
即入院になりました。

何かあったら遅いので
早めに病院に行った方がいいと思います!
何もなかったら何もなかったで
安心できますし!

  • ママリ

    ママリ

    そうですね(´°ω°`)
    先生からの言葉を貰った方があかちゃんも安心しますよね🤔
    まだ生まれるには早すぎるので、休み開けたら行ってみます('・_・`)

    • 2月8日
  • か


    夜でも電話したら
    見てくれると思うので
    気になったら行ってあげてください!
    私も様子見て行こうとか思ってたらそうなってしまったので😭

    何も無いといいですね😭

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    明日の午前中が開いているので明日の朝一行ってみます。゚(/□\*)゚。
    ありがとうございます

    • 2月8日