
コメント

うさぎ
うちの旦那がイビキすごくて、呼吸器科に一緒に行って、無呼吸症候群と診断されました。病院に行って、睡眠の記録をとるように言われて、機械を借りて家で調べて、呼吸が途中でとまるたび、上手く睡眠出来てないらしく、本人の体は疲れが取れてない状態と言われて、専用のマウスピースを作るため歯科を受診。専用マウスピースを作ってもらい、それをして寝てます。一年か、二年に一回マウスピースを調整するのに歯科を受診してますが、イビキ全くかかなくなりました。マウスピースしてる時だけ。のんママさんの旦那さんが、どのくらいイビキがすごぃのか分かりませんが、無呼吸症候群だと、命に関わるので、気になるのなら病院受診進めます!ちなみに、うちの旦那は、となりの部屋でドア閉めてても、眠れないくらいひどかったです(^-^;
マママ
ジャイアンのリサイタルか‼️ってぐらい、うちの旦那さん毎晩大いびき。
一晩中あんな大きないびきで、喉とか疲れないのかな、と不安になります。
うちも廊下はさんで向かいの部屋で寝てますが、かすかに聞こえてきます💦
無呼吸症候群だとしたら、命に関わるとのこととのこと、早めに診察行ってもらおうと思います。
かるびさんの旦那様、マウスピースつけると、いびき出なくなったのですね✨
うちの旦那さんも、いびき改善されることに期待します‼️
うさぎ
旦那さんのイビキが少しでも改善されるといいですね(^-^)不安もあるかもなので、旦那さんと一緒に行くことをオススメします!どんな状態かを知れると思うので(^-^)早くなおりますよぅに(^-^)