

りゅうしんママ
18時~18時半お迎え
帰宅後、園の布オムツだけ洗濯回して、夕飯の支度
19時ごはん
20時お風呂
21時半就寝
という感じです。
主人の帰宅のタイミングによって多少流れは変わりますが。。

ままり
帰ってすぐご飯作って、19時過ぎからお風呂、19:40頃からご飯、20:40頃就寝です!

ととろ。
帰宅は大体18時30分ぐらいです( ¨̮ )
19時>>>>お風呂
19時30分~8時>>>>夕食スタート
22時>>>>就寝
です😭
息子がなかなかご飯食べなくて、ご飯に1時間ぐらいかかるのが辛いです😓

ママリ
18時20分帰宅
18時50分夕飯
19時半子供と遊ぶ
20時半お風呂
21時歯ブラシ、絵本読む
21時半子供就寝
22時大人ご飯作る
22時半旦那帰宅、一緒にご飯
24時大人寝る
こんな感じですー!
すでにお腹ぺこぺこなのか、ご飯の用意待てない子なので、帰ったらすぐ簡単なおやつあげてます。
食べさせながら、録画しておいたいないいないばあを見せてる間に
夕飯の支度と保育園から持ち帰った汚れ物の始末をしてます。
子供のご飯は幼児食まとめて作って冷凍してるので、レンチンして冷ましてからあげてます。大人のご飯は子供寝てからですが、先にお米だけなんとか炊いてます。
21時半に子供と一緒に寝落ちする方が多いですw

L
18時 お迎え、帰宅
18時45分 ご飯
20時 お風呂
21時 就寝
ですかね〜!\(^^)/

ツム母
フルタイムで働いてるときは、帰ってきて、すぐにご飯。食べてる間にお風呂沸かす。ご飯終わって、休憩してる間に夕飯片付け。19時過ぎにはお風呂。20時過ぎに出てきてからは本読んだり、テレビみたり。
21時にはベッドに行き寝かしつけでした。
夕飯は基本早起きして朝に作ってました。
コメント