
コメント

京
全て幼稚園に行き出したら学んでくれます😊
既に出来ていることはより一層自信に繋がり、出来ていないことはお友達のように頑張ろう!と頑張ると思います💪❤️
今しておくことは幼稚園までにお子さんとの時間を大切に過ごされてください😊毎日一緒で大変な日も続きますが、昼間に一緒にいる時間が減ってしまいます。今一緒にいる時間を出来るだけ大切に過ごされてください❤️
京
全て幼稚園に行き出したら学んでくれます😊
既に出来ていることはより一層自信に繋がり、出来ていないことはお友達のように頑張ろう!と頑張ると思います💪❤️
今しておくことは幼稚園までにお子さんとの時間を大切に過ごされてください😊毎日一緒で大変な日も続きますが、昼間に一緒にいる時間が減ってしまいます。今一緒にいる時間を出来るだけ大切に過ごされてください❤️
「幼稚園」に関する質問
年少です 夏休み、暑いし風邪長引いたりして家で3食(とはいえ夕飯以外はパン半分とか)食べるのにほとんどゴロゴロしてることが多くて子供が太りそうです 夏休み始まってからは散歩と言ってもスーパーやコンビニに買い物行…
この選択間違っていないでしょうか 夫が単身赴任になるかもです。 4歳と生後5ヶ月の子供がいます。 ここには1年前に転勤で引っ越してきました。 (旦那の地元近く、私の実家も県内にある) 上の子は4月から幼稚園。 …
ひらがなって、いつから読めるようになりましたか? うちの子は3歳後半・年少クラスで、まだひらがなが読めません。 園では遊びの中で文字に触れることはありますが、本格的には教えていないようです。 みなさんのお子さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tk*ai
とても素敵なアドバイスありがとうございます😳
最近双子が生まれ、構ってあげられるし時間も減ったので本人も幼稚園で楽しい時間を過ごしてくれればと思いつつも、3年少しずっと一緒にいたのでやはりこの先日中いなくなる寂しさがあります😢
日中一緒にいられるのこりの時間を大切に上の子と過ごしていきたいと思います✨
京
幼稚園に通い出し2年半経ちますが今でもママが幼稚園に居なくて寂しい😔と寂しがりながら幼稚園へ行きます。しかし、幼稚園へ行けばたくさん学んできます😊
○○が出来ない!と落ち込む日もあれば、○○が出来るようになった!と楽しそうな日もあります❤️いろんなことを経験しながら成長しています!!
昨日も参観へいってきました。縄跳びをしたのですが、全然出来ないのは知っていました。なのに手を挙げてみんなの前でやる!と披露していました😳出来る!出来ない!よりもその事に対しての姿勢やヤル気などが重要だと娘に教えてもらいました❤️
入園前の時間を大切にしながら入園後の生活も楽しみですね😊産後間も無く大変な事も多いかと思いますが、体調崩されないように過ごされてください❤️双子ちゃんの子育てとても尊敬します😍