
コメント

縹
同じくらいですね
私もよく二人いっぺんに泣かれるとイライラしちゃいます(・・;)
縹
同じくらいですね
私もよく二人いっぺんに泣かれるとイライラしちゃいます(・・;)
「1歳」に関する質問
1歳前半の子供の夜ごはんを、前日の夕方作って冷蔵保存していたものにするのは良くないでしょうか? 赤ちゃん専用の料理を作っても食べないので、大人と共通の料理にしようと思っています。 料理の頻度は2日に1回にした…
1歳の娘の小指にほくろができてます。 生後半年を過ぎたあたりから小指に小さな ほくろができて少しずつ大きくなってます。 まだ赤ちゃんなのでメラノーマの心配は あまりないとネットで調べると出てきますが、 本当に…
1歳の夏服(女の子)についての質問です! もうトトトトっと歩き始めているのですが、みなさん1歳の夏服どうしていましたか?(歩きはするけどすぐ膝つくので、、今まではワンピにタイツ、パンツに靴下でした) どんなコーデ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさと
イライラしちゃいますよね(><)
下の子の授乳もまだまちまちで睡眠不足もあるから余計ですかね、、、
しんどいです。
時期的にインフルとかこわくて外にも出られないのでストレスたまりまくりです💦
縹
下の子が抱っこちゃんなので
上の子が昼寝したくて私のとこにきても何かを察するのが下の子が泣き始めます(・・;)
君はずっとママ独占してるんだから少しはお兄ちゃんに譲ったれー。って言うんですが譲りません(笑)
睡眠不足が続くとイライラも増えますよね、
インフルも怖いですが最近また寒くなりはじめたので風邪も怖いですよね、
みさと
うちも下の子抱っこマンです、、、
そして上も赤ちゃん返りで甘えんぼでどうにもならず(´・ ・`)
年子なかなか大変ですよね。。
この時期は感染症がほんとこわいですね💦
縹
首が座ってくれればまだ楽なんですがね(笑)
日中は一人遊びしてくれたり
下が静かな時に絵本持ってきたりなので、寝るタイミングさえ合えば比較的 楽なんですよね…(・・;)
中々大変ですよね、
みさと
ほんと首座ってほしいです!!
うちはほんとバタバタです(T_T)