
先日義実家に遊びに行ったら義父が7ヶ月の息子を対象年齢1歳半からの車…
先日義実家に遊びに行ったら義父が7ヶ月の息子を
対象年齢1歳半からの車のおもちゃ(ドアとかなくてただ乗っかって足で進んでいくやつ)に乗せたり、
支えもせずに「ドリフト〜」とか言ってくねくねさせて、
息子がおもちゃから落下しました。
旦那は「絶対やると思った」と言ってました。笑いながら。
思ったなら注意しろよ。自分の親だろ。と。
義母も笑って「落ちたーははははー笑」と言いながら
動画撮ってて、旦那親子の神経を疑いました。
その後も勝手に寒い中散歩だと言い外に連れて行き、
私の元に帰ってきた時は足が冷たくなってて。
それとなく「わー…あんよ寒いね〜、冷えてるね〜」
と聞こえるように息子越しに言いましたが伝わらず…。
会うたび義両親が嫌いになってます。
もう義実家に行きたくない……
幸いケガは無かったけど、次は分からないし
下手すると殺されるかもと考えるだけでゾッとします。
義実家にストレートに注意できません。
旦那もあてになりません。
極力行かないですむ方法ありませんか?
- ma0130(6歳)
コメント

たに
極力行かないように ではなく行ってはいけないと思います。自分の子供に同じことされたら絶対に会わせません。その場で言うと思います。なにしてるんですか?って。怪我がなかったのは運がよかったんだと思いますよ。怪我以上のことにならないうちにお子さんを遠ざけるのが懸命じゃないかなと思います😅

にぎやか大好きママ
義両親のとっては初孫じゃない感じですかね?なんか扱い方がそんな気がして、、、💦
正直、初孫じゃないなら向こう側も「会いたい会いたい」とか言いながらもそこまで夢中ではないと思うので正月とか盆とかその程度でいいと思います。
旦那様にとっては実家なので、旦那様だけかえってもらうのが一番平和☺️
義両親にとっては旦那様はかわいい息子なので、旦那様さえ居れば嫁はどうでもいいのが正直なところだと思います。
もし初孫なら会いたいフィーバーを全面に押し出してくると思うんですが「保健センター(病院)で指導を受けたんですが、、、」が有効な言葉です☺️
「保健センターで寒い日は外に散歩にいくんじゃなくて、日当たりのいい部屋で過ごす方がいいって言われました。インフルエンザとかも怖いのででない方がいいそうです」
とかいって嘘も上手に使って育児の主導権を握り、お子さんを守ってあげてください!
-
ma0130
ところが初孫なんです😭😭
なるほど、病院の指導はいい考えですね! 頑張ります!- 2月8日

退会ユーザー
うちも義実家嫌いですが近いので行かないと行けない状況です。絶えず子どもから離れず、お昼寝の時間になったら帰ります。最悪お昼寝の時間いないといけないときはおんぶしておろしません。義両親ってほんと無神経で嫌ですよね、所詮他人のくせに。
-
ma0130
近いのは厄介ですね…💦
そうなんですよね、自分は息子を育てたっていう自信?があるから、自分のやり方を押し付けてきたり…。- 2月8日

ひとぴ
えっ!?義父意味わからんですね!
7ヶ月ってまだ寝返りできてズリバイくらいじゃないですか?そんな子に一歳半のおもちゃ使わせるとか危ないと思います!そりゃ落ちる!
しかも落ちるのわかっててやらせて、落ちたら笑うとか!あたしなら子供取り上げて、殺す気ですか!!って怒ってさっさと帰ります!
旦那にも実家にいくならあたしと子供はお留守番。理由はわかるでしょ!とでも言いますね。
子供の安全優先ですよ〜💦
-
ma0130
その通りまだズリバイです😂
旦那にとって自分の親なのに怒ることもせず笑ってたのは本当に軽蔑通り越して気持ち悪かったです…。
子どもの為にも早く帰ればよかったです😭- 2月8日

そらまめ
わー イラつきますね😩
悪気無くやってるからイラつくし注意もしにくい、大人の悪気無しは本当に面倒ですね😒💦
これで怪我しても「大丈夫大丈夫〜」とかで済ましてしまいそうなじじばばですね。
何か理由をつけて行く回数を減らすしかなさそうですねー💦
遊ぶ時はなるべく近くにいるようにするか...
とりあえず車のオモチャはさすがにまだ早いと言って阻止したほうがいいと思います。
それだけでも旦那さんは話してわかってもらえませんかね?
-
ma0130
義両親となると余計に注意しにくいですよね…💦
可愛がってくれるのはありがたい事ですけど、厄介です…。
車のおもちゃを義実家から受け取ってこっちのクローゼットで使えるようになるまで保管する事にできないか相談してみようと思います💦- 2月8日

ゆきんこ
ありえません。旦那も。
打ちどころ悪かったら死にますよ。
自分の子は自分で守ってください!
言えないんじゃなくて、言ってください!言えないなら、会わない!それが1番です!!
-
ma0130
ですよね…たまたま頭から落ちなかったから、ケガ無しで命も無事だったわけで…😭
- 2月8日

2児ママちゃん
私ならあてにならなくても旦那に言いまくります‼️‼️‼️
義両親に言えない怒りは吐かないとたまります。
で、義両親には極力会わないようにしていきますね(^^)
-
ma0130
旦那に言った方がいいですよね…😭
自分の母に相談したら、「旦那にとって義父母は実の親なんだから、義実家の悪口は旦那には言わないほうがいいんじゃない?」と言われたので不満をまだ言えてません…。- 2月8日

てと
腹立ちますよね~😣ひょっとしたら旦那様の姉か妹がいて、その子供が女の子のパターンじゃないですか?
これからも気を付けてくださいね😭
-
ma0130
旦那には弟がいるのですが、まだ学生なので孫が私達の子1人だけなんです😭😭
ありがとうございます気をつけます💦- 2月8日

退会ユーザー
旦那に、行きたくないなら行かないから。
って嫌なとこを言えば良いと思います!
私なら最初からいかないです
腹立つと疲れますし🙌
-
退会ユーザー
行きたくないからの間違いです!- 2月8日
-
ma0130
言った方がいいですよね💦
喧嘩になるかもですけど、話し合おうと思います!- 2月8日
-
退会ユーザー
それが良いと思います🥰- 2月8日
ma0130
そうですよね…😭 自分の親なら言えるんですけど、結局は他人なのでなかなか…😭😭💦