やっと寝てくれた…(;_;)ここんとこ毎日、1~2時の間に起きてそれから2時…
やっと寝てくれた…(;_;)
ここんとこ毎日、1~2時の間に起きてそれから2時間近く寝ないのが続いてる(;´д`)
今まで娘にイライラすることなかったけど、
さすがにイライラしてきた…。
気がおかしくなりそう(×_×)
抱っこで寝ても布団に置くと泣くというよりもうつ伏せになろうとする…。
手足の力が強くなってきて、引っ張られる&蹴られる&体反る…。
布団に置くの成功しても私が布団に横になると起きる…。
大声で怒鳴りたくなる衝動にかられる。。
そんなことしても何にもならないのに(´-ω-`)
全てにイライラする。
可愛い我が子だと思えない。
はーぁ(´Д`)
どうすればいいんだろ。
旦那に頼りたいわ。
でも旦那は「俺は夜中に起きると睡眠不足で体調崩す」って言うし、旦那は寝かしつけできないし。
母に相談しても「旦那に頼れ」ってなるんだろうな
あーーーーー
ほんと気がおかしくなりそう!!!!
- まめ
コメント
mami26
大丈夫ですか?
今日は寝れてますか?
旦那様に頼れないの辛いですね……。
イライラムカムカすると全部子供に伝わって余計寝なくなっちゃいますよね……
変わってもらうのが一番いいんですが……
大丈夫でしょうか?
心配です。
まめ
今日も起きました(;_;)💔
あまり記憶無いですが、娘が1人で遊んでました。
寝かそうとしましたが、クネクネ動いて少し苦労しましたが昨日よりは早く寝てくれたと思います…。
本当、イライラ伝わっちゃってると思います(;´д`)
ジーっと見てきます…。
旦那に「娘が全然寝なくてさすがにイライラしてきた。どうしよう…」と言ってもスルーされました(;_;)
旦那はどうにかしようとする気はないんですよね…
母親が耐えるべきと考えてそうです。
優しいお言葉ありがとうございます(;_;)救われます。
mami26
スルーって……(ꐦ°᷄д°᷅)
旦那様……💧
あなたの娘さんですよ!!
って感じですね(;_;)
まめりんさんの体が心配ですね。
お昼寝とかはしてくれますか?
まめ
今日もまた旦那に相談してみました。
限界の限界になったら夜中に起こしてもいいかと聞いたら、「限界の限界なら…。できれば俺が次の日仕事休みの日に」って言ってました。
まぁ、それだけでもありがたいですが、結局、自分が一番大事なんですよね(´-ω-`)
最近はよくお昼寝してくれてるので助かってます!!
日中は結構ゆっくりできてます(*^^*)
ただ、夜が恐怖です(;_;)