※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなぽむ
ココロ・悩み

義家族と同居中。妊娠後、旦那の連れ子が寝なくなり、私との関係が不安。義父母に育てられた子はワガママで、私も娘として受け入れられない。同居解消の不安あり。

義家族と同居。
旦那の連れ子女のコ4歳もいるけど、
妊娠してることを話し始めてから
ほとんど私と旦那の生活スペースで
寝なくなった(´・_・`)
旦那、義父義母の耳たぶとトントンがないと
寝られない子で一応一緒に
布団には入るけど少し経つと
旦那の方が先に目をつぶって
寝始めるのが嫌なのか、
最近ではちゃんと旦那が
トントンしてても
すぐに義父義母の部屋に行ってしまう。
今日、何でパパと寝ないの?って
聞いたらこっちの部屋にいると
変な夢見るって言ってて。
確かに凄いうなされたり、
熟睡できないのか何回か夜中にぐずる。
私がいるからかなと思ったけど
前はそんな事なかったし。。
ん〜(´・_・`)悩む。

お風呂入ってくれたりするし
出かけたりもするし、
昼間はずっと私のそばにいるときも
あるけど連れ子も私の事ママとは
思えないみたいだし、
私も娘とは思えない。
まだ、同居して2ヶ月だから
仕方ないかもしれないけど。。

義父義母が育ててきたようなもんで
とにかくワガママ。
可愛いと思える時があまりないくらい。
こんなんで同居解消してやってけるのか不安。

コメント

アヤねえ

まなぽむさんの気持ちが伝わって不安が夢に出てるんだと思いますよ。
4歳の女の子は多感な時期です。
そのままだと、自分の子は愛せても上の子には何もしたくないと突き放してしまいます。

今の時代そういうのも虐待扱いされます。
これからどう接しなければいけないか旦那さんと話し合った方がいいです。

一つ言える事は、まなぽむさんは連れ子に対してもお腹にいる子に対しても母親になった自覚を持たないとダメです。

  • まなぽむ

    まなぽむ


    細かくは書いてないので
    わかりにくかったかもしれないし、
    乱文だったので仕方ないかも
    知れないですが、
    自覚を持ってるからこそ
    悩んでるって事なんです。
    何もせずにどうしたら
    いいかではなく、
    義父義母にも相談してます。
    旦那にも相談してます。
    毎日パパ起きてるよと
    迎えにいってます。
    寝るってなるといきなり
    私達の生活スペースから
    離れていくので気になってるのです。
    お腹の赤ちゃんも最近は
    ようやく喜んでくれて
    お世話すると言ってくれたり、
    お腹を、さすってくれたりしています。

    前にした質問を
    読んでくださってるかは
    わからないし、
    読めるようになってるかは
    わかりませんが、
    可愛いと思えないと言う悩みは
    色々な事が重なっての事です。

    長くなるので書けませんが、
    読めるようになっているのであれば
    御手数ですがそちらを見てくださると
    うれしいです。

    • 2月10日
じょうじのお母さん

耳たぶをさわる
あたしもずっとそうでしたよ。
とても、繊細なお子さんだと思います。
色々な状態が重なっての可愛いと思えないかもしれませんが、結婚した以上は我が子だと脳を変換しなければならないと思います。
多分お子さんは、たくさんの愛情を求めてると思います。私がそうでした。
兄弟同じように接してもらったはずなのに
あたしは、もっともっともっと包み込まれたかった…

のかなぁ…ておもいます。
あたしは、途中でぐれちゃいまして…(;´д`)
親にはほんと迷惑かけっぱなしでしたので、今やっと親心がわかり始めたところです。

愛情を欲してるときは
沢山抱き締めてあげてください。わがまま言うときは、やさしく聞く耳をもって、なぜそれはダメなのか分かりやすく説明してあげてください。

お腹の赤ちゃんに、みんなを取られてしまいそうな気がしてるんでしょう。
私は子供がずっと授からず、めいっこを我が子のように愛してきました。妊娠がわかってお腹もだいぶ出てきたときに、弟嫁がねーちゃんにだっこは、もういったらダメよ!って4歳のめいっこに言ったら、全く指しゃぶりしたこともないこが、一日中指をしゃぶったって嫁から連絡ありました。
母親に対してだけではなく、叔母の私にも抱っこのお願い事しちゃダメって言われて、ストレスになるこもいるので、旦那さんの連れごさんも見えない不安で今いっぱいいっぱいなんだとあたしは、おもうんですね。

小学生くらいまでは、口では嫌といっても、抱き締めてあげてください!沢山ほめてあげてください!連れごさんを我が子より手をかける位の気持ちで接してあげてください!そうしてたら、自分はここにいていいんだ!って思ってくれるようになって、いい家族関係が気づけると思いますよ!

  • まなぽむ

    まなぽむ


    コメントありがとうございます!
    そうなんです。色々な事情が
    ありましてσ(^_^;)
    我が子と思えないとか
    全く可愛いと思えない事はないんです。
    言い訳になりますが、
    妊娠中もあり義父義母の
    連れ子に対する甘やかし以上の
    ものが目に入ってしまって
    私が優しく注意したところで
    周りの協力がないに等しいので
    1人で何言ってんの状態で(´・_・`)
    そんな事もあり、連れ子だけではなく
    旦那含め旦那家族にも
    イライラしてしまって💦
    本当に1日覗いて欲しいくらい
    こんな所で育ってはダメ状態です。
    私も片親で育ったので、
    愛情とかは人よりもらえてなかった
    可能性がありますが、
    そんな私から見ても優しくするのと
    甘やかすのは違うだろうと(;_;)
    居候の立場なので義父義母にも
    なかなか言えない、ましてや
    旦那が基本家にいないので
    義父義母が連れ子を育てたと
    言ってもおかしくないので
    口出す事も出来ず( ; ; )
    いずれは同居を解消したいのに
    このままの状態が続くと
    どうしようもないかなと。
    今は連れ子の事で悩みすぎて
    産まれてくる赤ちゃんの事は
    あまり考えられてなかったりもします。

    • 2月10日
じょうじのお母さん

義理両親はあくまでも、祖父母なので、甘やかす位でちょうどいいと思います。まなぽむさんが、母としてのしつけはすることを、ご両親に相談されてみてはいかがでしょうか?
甘やかすとしつけは全くのべつものですが、逃げ場所は絶対につくってあげてなくてはならないです。
うちの両親も弟の子供たちには、好き放題させてます(笑)
激怒するお嫁さんを、そこまで怒らなくてもいいじゃないかてきな目でみてることもあります(笑)
じいじ、ばあばは責任子育てという責任がないので、あまあまです。母はたまに怒ってることもありますが、基本あまりにもお嫁さんが怒ると、孫を守りに入ります。それがじいじとばあばなんですよ!

だから、いいことはいい
悪いことは悪いの区別はきちんとつけさせてあげないとこの子のためにならないということを、きちんと説明して自分は母親としてきちんと、いい悪いの区別をはっきりさせるので、フォローはお任せしていいですか?って感じにお話してみてはどうですか?

それは、連れごさんのためでもあります。なんでもいい、はのちのちその子が大きくなったときに、いい悪いの区別がつかない子供になってしまいそうですし。

前妻さんがいないからということで、ご両親も不憫におもって、なんでも許してしまってる、可愛くて怒れない、怒ることでもないと思われてるんでしょう。
連れごさんの将来のためにも、母親としてのしつけは私にまかせてもらえませんかと
おはなししてみてはいかがですかね?
きちんと、ごめんなさいが言えたときは沢山ほめてあげて、だきしめてあげれば
最初は怒られて泣くことばかりだとは思いますが、理解してくれると思いますよ!

もうすぐ出産ですね!
これからが、大変ですから
出産してある程度おちついてから
連れごさんの躾をはじめていいとおもいますよ。今はお腹の赤ちゃんが無事元気に産まれるように、あと少しのマタニティーライフを楽しんでおいてください!