
グチと言うかモヤモヤです。たまに義実家に遊びに行き、泊まるってなっ…
グチと言うかモヤモヤです。
たまに義実家に遊びに行き、泊まるってなった時に義母が今日この子と寝たい!寝ていい?と言ってきます。
一緒の部屋で別の布団で寝るのかな?と思っていたら、同じベッドでしかも義母義父この子の3人で寝るつもりでいたみたいです。
私がそれはちょっと…と言うと、心配しないで!私子ども4人それで育てて甥っ子達もそれで寝たのよ!と。
私達夫婦ですらまだ窒息や潰すのが怖くて一緒に寝ていないため、その事を伝えたら心配し過ぎよ〜と言われました。
その日は私が困ってるのをみた義理妹が、嫌だって言ってるならそんなに言わないの!と言ってくれてその話は終わりましたが、その後あからさまにしょんぼりしていて私がまるで悪者みたい…
お風呂も入れたい!と言うので、その時も義妹が何かあったら責任取れないでしょ!と言ってくれたのですが、お風呂くらいならいいかとそこはオッケーしました。
旦那はバカで何も分かってないから、一緒に寝たいと言われた時も、いいよ〜なんて軽く返事して。
私がちょっと心配と言っても大丈夫でしょとか言っちゃって。
千歩譲ってベッドが広いならまだしも、シングルベッドで2人プラス赤ちゃんって、どう考えてもおかしいですよね。
このまま正直1歳くらいまで大きくなってもちょっとやだなと思ってしまいますが、また行った時に同じ事言われるのかな…
ただ旦那の家族は基本的にいい人達で嫌いではないしむしろ好きなのですが、義理母が日本の方ではないので、大らかすぎる事があり…
一人目だから神経質なのねくらいに思われてるのかな…
- うーたんママ(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ドンちゃん
私も1人目で神経質だと実母に言われました!
1人目だし大事に育てて行きたいというのと心配というのもありますよね!
なんかあってからでは遅いですし、2ヶ月ならまだまだ心配ですよ💦
娘をお父さんやお母さんにお風呂入れてもらうのも一歳くらいになってからでしたが心配でしたー💦

⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.
それは嫌です(;ω;)
ワタチは夫婦のベッドがクイーンサイズですが潰しそうで怖くて一緒には寝てません💦
いくらお義母さんが今まで大丈夫だったからといって、今後 大丈夫という保証はありません。嫌なことは嫌、無理と断りましょう‼︎
義母との関係より赤ちゃんの方が大事です✨
-
うーたんママ
そうなんですよ、今までがたまたま大丈夫だけだったかもしれないのに!って思っちゃいます😭これからも断固拒否してきます!
- 2月7日

ママリ
いやー、私も無理です😓💦
知らない間に布団が顔をおおってたらどうするんだろう💔
今3人目を妊娠してますが何人めでも心配です💦💦
うちは祖母がそんな感じで、すぐに1歳9ヶ月の次男に対して「うち連れて帰っても遊ぶだろうし面倒見てあげるよ」と言ってくれますが預けられません🙅♀️
何かあった時に誰も責任取れないのにもしもの事を考えたら母としては許可できませんよね!
-
うーたんママ
私も何人子どもいても同じように心配すると思います😥
育てた人数の問題じゃないのに!何かあってからじゃ怖いですもんね😭- 2月7日

ちい
窒息死になったら
本当困りますよ!!
私の友達の子はそれで亡くなりました
嫁さん買い物中に旦那さんが
子供みていて寝てしまい
背中が当たっていて亡くなりました
友達の知り合いも旦那さんみていて
嫁さんはゆっくりお風呂。
上がったら寝ていて
子供は息をしていなくて、
布団が顔にかかっていたそうです。
大きい病院へ入院中です。
植物状態で、もぉ結構経ちます。
なのでわたしかなり慎重に
なってますよ!!
心配しますよ。命かかってます。
安易な気持ちが死を招きます。
ごめんね、で終われません。。。
神経質になって当たり前だと
思ってます!
もっと大きくなれば
布団がかかるも自分でのけたり、
足や手が体に乗っかると
ママ重たいよ~と言ってきますが。
そんな小さいとムリです。
怖すぎます。。。
嫌でも大きくなりますし、
それまできちんと待ってもらいましょ
-
うーたんママ
そのお話を聞いてますます怖くなりました。旦那にだって絶対一緒に寝るなって言ってるのに、目の届かない場所で寝かせるの怖いです😭
これからも大きくなるまで断固拒否してきます!- 2月7日

a.u78
シングルベッドに大人二人と赤ちゃんはどう考えも狭いし危ないですね😅💦
私も義実家にたまに泊まることありますが、私は義母と早く寝てくれるようになってーって思ってます😂
でも、義実家に泊まるときは夜泣きもするし絶対寝ないので今はまだまだ無理です💦
私は単に楽したい!って気持ちがあるのと、義両親が好きだし信頼しているのでそう思えるのかもしれません😅💦
-
うーたんママ
義両親好きだし頼れるのですが、やっぱり一緒に寝かすのはどうしても不安で😥
大きくなれば任せてもいいかなと思うんですけどね…- 2月7日

退会ユーザー
何歳になっても義家族と同じ布団で寝られるとか嫌です笑
なのに2ヶ月なんて命の危険もあるときに寝かせてなんて勝手な人ですね💦
何かあったら、今までは大丈夫だったから、、、うーたんママちゃんもいいって言ったし、、、なんて責任逃れしそうですね。
嫌われる覚悟で断っていいと思います!!!
-
うーたんママ
少し楽観的な人で、今までの子育てにも自信があるんだと思います💧
きっと危険とか思ってないのだと…
これからも断っていきます😭- 2月7日

とも
シングルベッドwww
大人2人でもギュウギュウやろ😂
むしろどこにそんな自信あるんでしょう。断って当然です😌😌
ていうか2ヶ月の赤ちゃんを
母親から離して寝るのもどうかと
思いますけどね、、、
泣いてミルク欲しがるたびに
うーたんママさんのとこまで
連れてくるんですか?笑
そこ逆にどういう考えなんか
気になります。
-
うーたんママ
私もはじめ耳を疑いました。えっ、あそこで寝るの3人で?!って😓
たぶん泣いたら連れて来るかミルク勝手にあげようと思ってたと思います!そこまで深くは考えてないかと😅笑- 2月7日
-
とも
地味にシングルベッドに
普段義両親で寝てるのも
引きますけど。笑笑
それ1番めんどくさいですよね、
ぐっすり寝れないし、義両親の
満足の為に余計なことしないで
欲しい。。。
ていうか旦那全然使えませんね。😿
人の旦那さんにすみません🙇♂️💦
義実家で嫁に権限ないのわかってて
ここまで使えないのなら次から私は
義実家に顔だしません。笑- 2月7日
-
うーたんママ
義実家の家がちっさくて狭いのでシングルベッドしか置けないんだと思います😓旦那はご察しの通り使えないです!!何にも考えてないボケナス野郎なので、今度家行く前にもう一度旦那にも釘さします!!
- 2月8日
うーたんママ
あれやめてこれやめてって言ってるとすぐ神経質って言われるのけっこう嫌で…
何かあってからじゃ嫌なのに分かってくれないんですよね😖
まだ大きくなるまで待ってもらう事にします!
ドンちゃん
ちゃんと待ってもらった方がいいですよ!何思われても何かあって取り返しつかないよりはましです!
旦那のお母さんもどちらかというと大雑把と言いますか5人育ててるので大丈夫大丈夫ーって感じでいつも、ヒヤヒヤしてます💦
離乳食始まる前にコーラ飲ませて見たら?って言われてこの人には預けられないと思いましたよー笑
うーたんママ
離乳食前にコーラ…ある程度いってもあまり飲ませたくないのにすごいですね😱何人か子育てすると謎の自信がつくんですかね😔
ドンちゃん
どうなんでしょうか💦
義兄もチョコのパンとか普通に出してくるのでびっくりしました💦
やはり育ちなのかなと思ってしまいました💦
旦那から断ってもらうようにしてます!
うーたんママ
育ちはもうどうしようもないですね😨旦那だけでも教育してくしかないですね…😰
ドンちゃん
本当それです!
なんといいますか旦那も礼儀というか上司とかにご馳走してくださいよーとかすぐお土産買ってきてねーとか図々しいです💦
こっちが恥ずかしいです💦