
コメント

chibi_mogu
前に雪の日に参加しました!
靴のみ雪用のものをはいて式場で履き替えました!
あと電車以外の移動は室内以外は基本タクシーを使うようにしました!

にゃん♪
妊娠中、雪ではなく雨の日、しかも式場が坂の上というシチュエーションで参列したことがあります。本当に転ばないよう気をつけてください!マンホールの上とか滑りやすいので…。
わたしも電車以外は基本的にタクシー、靴もフラットシューズにして、式場ではローヒールだけどフォーマルにふさわしい靴に履き替えました。
首都圏は交通機関が簡単に麻痺するので、早めに会場の近くについておけるよう逆算して出発することをおすすめします。
わたしも神奈川県民ですが、土曜日は外に出ないと決めました(笑)
-
かぼちゃコロッケ
本当転ばないか怖いです💦
靴もお洒落ぺったんこを新調しましたが、会場行くまではレインブーツ履いていくことにします。裏も滑り止めになっていますがそれでも不安...
やはりタクシー使うのがいいですよね!この辺は雪降ると電車がすぐ止まるので心配です😣
朝早い式なので、行きは問題ないと思うのですが帰ってこられるか💧- 2月7日
かぼちゃコロッケ
靴もお洒落なぺったんこを購入して、そのまま履いていこうと思ってましたが、やはりレインブーツみたいなもので行って履き替えた方がよさそうですね💡
帰りのバスはタクシーを検討します!