![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にトキソプラズマ抗体の検査を受けたいと思っています。野良猫を飼っていた経験があり、牛肉を食べた際に赤みが気になりました。安心できる情報が欲しいです。
トキソプラズマ抗体って調べましたか??
今更ながら、妊娠6週目頃に食べた牛タン定食の牛の内部がほんのり赤かったのが気になりだし‥
幼少期から実家出るまで長らく野良猫飼ってたんで調べても元々陽性かもしれないんですが‥。
心配してるより調べてもらおうと思い受診予約を入れてみたのですが、心配しすぎると余計心配のツボにハマっていく気がして‥^^;
調べた方どうでしたか?安心材料になりましたか?
- ほのか(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が通っている産婦人科では検査項目にあったので、希望せずとも調べてもらえました❣️
もう血液検査はされましたか?
もしまだならトキソプラズマの検査をしているかお医者さんに確認してみてはいかがでしょう(*ノv`)b
![✯スタープラチナ✯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✯スタープラチナ✯
恐らく妊娠7ヶ月あたりに初感染とのことで、このくらいの時期だと問題はないとのことでした💡普通の人が感染してもほとんど症状はないけど、赤ちゃんに影響あるのは怖いですよね💦
思い当たる節といえばその頃に馬刺しを食べたこと……😅ただ、小さい頃から馬刺しはよく食べてたので感染するならとっくにしてた気もするし、観葉植物の土を少〜し触ったこともあってよく分かりません🤤
担当医は妊娠中に初めて感染するのが問題だと言っていたので、私の場合は間違いなく問題なパターンですが、妊娠前に初感染してたなら問題ないってことですよね🤔🤔
-
ほのか
馬刺しですか〜!土。うーんたまたま居てしまったんですかね。
問題なくて良かったですね‼︎きっと神様が時期を見ててくれたんですね😭
初感染か既感染かを調べるのに全部で幾らかかるんでしょう‥でもこんなウジウジ言ってるならえいやっと調べちゃうべきですね😞いや、というか肉をもっと焼いてくれと店に願い出るべきでした‥。しかしあの程度の肉で感染するならもう何千人も感染する気がするし、なんだか自分が心配しすぎな気もします。
ひとまず調べてみてもらいます!!- 2月7日
-
✯スタープラチナ✯
そうなんですよ、私は生肉食べたので完全にアウトですが、多少の生焼けのお肉なんて私も含めみんな食べてるんじゃないですかね?🤔
私は入院中の検査だったので入院費用と一緒でいくらかかったのか不明で答えられなくて申し訳ないですが、心配ならお金の問題ではないですよね🤤- 2月7日
-
ほのか
そうですね!こうやって心配して色んなことを手付かずで過ごしてる方が心身と赤ちゃんに悪いですよね。👶来週あたり受診し直して検査お願いしてみようと思いますありがとうございます😊!!
- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦健診の時に一緒に検査しようね〜と自費でやりましたよ🙋♀️
-
ほのか
なんと!親切ですね!!不安はひとつでも少ない方が良いですよね!!私も検査お願いしてみようかと思います!!
- 2月7日
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
最初の検診で含まれてましたよ😄
抗体がなかったらまずいので、血液検査してもらったほうがいいですね💦
私は抗体がなく気をつけなければならないことがいくつかあるらしいので守ってる感じです💧
-
ほのか
抗体が無いと気をつけるのは麻疹風疹ですかね?トキソプラズマは妊娠中に初感染して抗体があると問題になるので‥
- 2月7日
-
チキン🍗
こんな感じです😄
- 2月7日
-
ほのか
ありがとうございます😊
もともと陰性の人が陽性になると問題なので注意っていうことですね😊
日本では93%くらいの人が陰性なはず。
私は猫と接触歴が長いので元々陽性かもしれません。もともと陽性だといつ陽性になったのか調べないと、昔かかったのか、今回の妊娠中でかかったのか更に詳しく調べないとわからないので‥- 2月7日
![✯スタープラチナ✯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✯スタープラチナ✯
私は訳あって産後に感染症を調べましたが、妊娠中にトキソプラズマに感染していました😅抗体の種類によって、昔に感染していたものなのかここ数ヶ月のうちに感染したものなかがわかるみたいで、私はまさに後者でした💦さらにもっと詳しく調べると、もっと詳細な時期が分かるらしいですよ💡
-
ほのか
なぬーそれはお子さん大丈夫でしたか???!生肉からですか??
私は小さい頃野良猫とかなり戯れてたんでIgGは調べても陽性だと思うんですよね‥。IgMとか、IgGアビデティ?とかまで調べると値段幾らくらいかかるのか。
日本に年間27人位しか発症しないと聞くと調べる必要があるのか‥。イヤでも万が一ってことがあったらね‥と頭で押し問答しております。
なぜあの時もっと焼いてくださいとお願いをする勇気が出なかったんだろう😭- 2月7日
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
血液検査の項目に入ってました。
抗体無かったのですが、先生には「現代の日本で普通に売ってる肉からトキソプラズマが出る事はほとんどない。それよりもガーデニングとかネコの方が可能性高いから気をつけて」って言われました。
万が一その時のお肉でトキソプラズマになってたとしても、お薬があります。どうにも手の施しようがないというわけではないです。
この情報で、少しは安心出来ると良いのですが…
-
ほのか
意外と皆さんルーチンで検査されてるんですね!その先生のことばすごく安心しますありがとうございます。
ウジウジ心配してるより検査をお願いしてみる勇気を振り絞り中です‥
振り絞り中、、- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は調べるか調べないか聞かれずに
項目に含まれてて、自費でした!
何もわからないよりかは
安心材料になりました!
-
ほのか
こんなに調べてる人がたくさん居るとは思いませんでした!!思い切って調べてもらってみようと思いますありがとうございます!!
- 2月7日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
こんな調子ではアレコレ産まれるまで果てしない心配が続いてしまいそうです。
いっぱい不安や心配があるのに、なぜ妊婦健診って月一回なんでしょう。心配事を話せる人も周りに居ないし。
皆さまレスありがとうございます😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして!
まさに昨日、トキソプラズマ陽性反応が出て泣き続けたものです(。・・。)
数値が低かったので再検査になり2週間後の2回目の妊婦健診にて結果が分かります。
あたしは猫は飼ってないしガーデニングしません😰思い付くのは、義実家からもらう畑野菜、年末年始に食べたローストビーフとレアに近いステーキ数切とサラダ( ⁰̄﹘⁰̄ )後悔ばかりです😵
検査は確かに実費になりますが高くはありませんよ!検査すべきです。
大丈夫なこと祈ってます*
-
ほのか
私も多分もともと陽性の部類かと‥。
もともと陽性の人は日本に7〜8%居るわけですよね‥もともとローストビーフもレアステーキも食べてたら、昔かかったのかもですよね!
検査で陽性になる人がみんな妊娠中の感染だったら、トキソプラズマ症が年間27人で済むはずないし‥。
なんだか検査に振り回されるのもなんかやですね‥一回でいつの感染なのかわかってほしいですね😭
しかしそんな高価じゃないのであれば、私も来週あたり検査お願いしに行ってみることにします!😊
ゆいさんもなんともなんともありませんように!!お互い赤ちゃんが無事で元気に産まれますように!!
コメントありがとうございます‼️- 2月8日
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
トキソプラズマ抗体調べてくださいって受診行ったら、健診外受診で1万円超えました〜診察主義で8千円⁈😭次に何か追加で検査とかして貰う場合には健診時にお願いしてみることにします!勉強になりました😭😭妊婦ってお金かかるんですね、、😭
ほのか
最初から調べてくれるなんて親切ですね!病院に聞いてみたら、希望者のみに行っているそうで、来週受診して頼んでみようかと思います!