

yuzumin
ご夫婦で来られてる方もいてましたよぉ!
ベビーカー置くとこがあればいいですが、私のところはそんなに広くなかったので、抱っこひもの方が多かったです!

退会ユーザー
市にもよるかもしれませんが、私がうけた時はベビーカーは乗り入れ出来ないので、入口に置いておかないといけない感じでした。
ですが、赤ちゃんも色々忙しく体重測ったりするので、抱っこ紐に納めておくのも面倒かな?という感じでした🙂
4ヶ月だしそんなに重くないので、私はベビーカーで行きずっと抱っこしてましたが不便はなかったです!
書くものも、特にありませんでした。
ご夫婦で来ておられた方は少なかったですが、特に変だな~とは思わず、良いパパさんだな~と思いました😆
旦那さんと行くなら尚更、ベビーカーでも抱っこ紐でもどちらでも良いのでは?

あかねん
検診時夫婦で来る方いますよ😊
うちも先月1歳6ヶ月検診あって、妊娠中で悪阻もあって、たまたま主人が休みだったので一緒に行きました😊
決して変ではないです!
ご主人も興味があっていいですね!
特に記入することはないので、ベビーカーの人もいれば、抱っこ紐の人いますが、普通に抱っこでもいいと思いますよ😊
ご主人もいるし、交代で抱っことか!
人が多いと時間がかかるので、私は抱っこ紐で行ってました!

mahalo
主人と一緒に行きました!
ベビーカーで行って中では抱っこしていました😌
問診票を事前に書いて提出するだけだったので書くものもなかったですよ!!
コメント