
息子の髪にコンプレックス、まっすぐに切りたい。どう伝えるか悩んでいます。
息子はハーフに間違えられるほどくせ毛、くるくる、、というよりもチリチリとした髪をしています。最近、「みんなみたいにまっすぐに切って〜」と言います。
私は息子の髪が大好き、可愛くて仕方ありません。しかし、いつかはコンプレックスになるのだと思うと悲しいです、、。「まっすぐにして」と言われたら「そのままの髪がかっこいいよ!!」と言ってます。しかし今日は「いやだ!まっすぐにしてー!」と強く言われてしまいました。周りの友達と同じにしたいと言っていました。
母親として、どう言ってあげたらよかったでしょうか。今でもなんと言ってあげたらよかったのか、、と考え込んでしまいます。
- りん(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

mii31
そのままでも良い、
とか、そういったコメントってコンプレックス持ちには意味ない慰めだと思うんです。私も昔からあったので。
現実的に、髪が悪くなっちゃうから大きくなったら何か(アイロンや矯正)してみようね、とかはどうでしょう。
ストレートになるシャンプー買ってあげるとか😌

くまちゃん
以前の投稿にコメント失礼します。
うちの息子も産まれたときからチリチリです。赤ちゃんの天パって感じではなく、黒人のようなチリチリです😣
息子も4歳になりますが、最近「大人になったらお母さんみたいに真っ直ぐなる?」「サラサラの髪の毛がいい」と言うようになりました。
思わず返信に戸惑いました(><)同じような悩みだったのでコメントしました😣
親として辛いですよね😭お気持ち良くわかります😭
-
りん
返事が遅れてしまい、すみません。くまちゃんさんの息子さんと年齢も近いですね!
うちの子はほんとにチリチリです。下の子はまっすぐなのですが。
くまちゃんさんのお子さんは髪の毛伸ばしてあげていますか?- 9月23日

くまちゃん
うちの子もチリチリですよ!
ちなみに下の子は薄げフワフワなタイプです。
うちの子は基本的にトップは残してサイドを刈る髪型が多いです!そしてたまに坊主です☺️最近はたまにオシャレな美容院に行って、綺麗な美容師さんにオシャレな感じに切ってもらうと、本人も嬉しそうです😌笑
もし不安にさせてしまったら本当に申し訳ないのですが、、今髪の毛のことで通院中です😔
お兄ちゃんもですが、下の女の子の髪質が心配です。。
周りに男の子のチリチリの子がいないので、お話できて嬉しいです☺️
-
くまちゃん
お写真ありがとうございます😊
うちの息子にめっちゃ似てます☺️!うちの息子かと思うくらい一緒です!
うちもずっとお父さんがバリカンしてたのですが、幼稚園入園の時に美容院に行ってみました😆やっぱりプロはすごいです!笑
この髪型が1番この髪質を生かせてるのかなーと美容師の人が言われてました!
通院は大学病院の皮膚科に行ってます。髪のことに詳しい先生がいて紹介状を書いてもらいました。今はまだ診断がついてないのでお薬は処方してもらってないです。30日に病院に行くので、そこで色々決まってくるかと思ってます😔- 9月23日
-
りん
そうなんですか!うちの子の他にも同じ髪質の子がいると知ってなんだか嬉しいです💞
大学病院の皮膚科に行かれているんですね、、。わたしも何度か病院に行こうか迷ってて結局行けておらず💦(沖縄に住んでいることもあるのですが。)なのでくまちゃんさんのお話聞けてとても参考になります。差し支えなければ30日以降、またこちらにコメントして、どのような診断だったか教えてもらっても良いですか?
もし、不快でしたら本当にすみません、スルーしてください💦- 9月23日
-
くまちゃん
私も同じ髪質の子がいて嬉しいです💓何人か見かけたことはあるんですが、、中々話しかけれずだったので、りんさんとお話できて更に嬉しいです!
沖縄に住まれているんですね!うちは偶然にも隣県だったので頑張って行ってます。。
全然大丈夫ですよ☺️
また連絡しますね!
ちなみに。。不安にさせてもいけないし、余計なことまで言ってしまうのも良くないと思うので、どこまでお話して良いか聞いときたいです!
病院に行こうか迷われたということは、何か病気を心配されてますか?- 9月23日
-
りん
そうだったんですね!隣県でも移動など子連れで大変ですよね💦本当にお疲れ様です💦
一歳ごろ、チリチリの髪をみて、乏毛症かな?と心配になり皮膚科の先生に聞きました。
満遍なく髪は伸びてるしただの癖毛と思われる、と言われました。詳しく検査するには県内では厳しいとのことだったので様子見することにしました。もし、息子のために何かできるなら、遠くても病院受診したいと思っています。周りに同じ悩みを持っている人もおらず、とにかく情報がなくて💦なにか病気で、そのためにできることがあれば、些細なことでも知りたいと思っています。
本当にすみませんが、教えられる範囲で構わないので、いろいろと教えていただけると助かります💦- 9月23日
-
くまちゃん
大学病院だと待ち時間も長いし、子供たちもなんで病院に行っているかわからないので
グズグズです😅
そうなのですね、、。私は恥ずかしながら病気のことを全く知らず。。珍しい癖毛だと思ってました。2歳くらいから息子の白髪が気になりだし、それがきっかけで先月総合病院を受診したときに病院の先生に言われて初めて乏毛症のことを知りました。うちは兄妹2人ともなので、ただの癖毛とは思えないと言われ、頭が真っ白になりました。
大学病院ではまだ初見でですが、縮毛症の可能性があると言われています。ある程度毛量があるからなのかな?とは思いますが、いまいち乏毛症と縮毛症の違いがわからず。。次回聞いてみます。
妹はまた髪質が違い、薄毛なので乏毛症を心配してます。
今は遺伝子検査をしてて、30日に結果を聞きに行きます。
また結果や病気について連絡しますね!
子供のこと不安な気持ち本当によくわかります😢
私も周りに同じような方がいなくて、、
でもママリや、インスタなので、同じ髪質の肩とお話する機会があり、心強く思ってます!
私も子供のためにちょっとでも出来ることかあれば、何でもしてあげようと思ってます☺️
ただ、りんさんのお子さんと髪質は似ているとは思うのですが、うちの息子の場合とでは、もしかしたら状況が違うかもしれないので、あくまでも参考程度に聞いてくださいね😌
そして私が色々言ってしまったがために不安にさせてしまったら本当にすみません😭😭😭- 9月23日

くまちゃん
写真は一応消去させてください。。
美容院に行った日はこんな感じです!
髪質は全然違いますが、今話題のラグビー日本代表の田村さんってゆう方の髪型が、息子に合いそう😊って見てて思いました!笑
良かったら見てみてください!
-
りん
田村さん、調べてみます!情報ありがとうございます😊💞写真ありがとうございます〜!
- 9月23日
-
くまちゃん
こんにちは☺️
昨日検査結果を聞きに行ってきました。結果はやっぱり「先天性縮毛症、乏毛症」でした。ただ息子の場合は毛量がある程度あるみたいなので、縮毛症が主な症状なようです。縮毛症と乏毛症の違いがイマイチわからなかったのですが、髪の毛はストレートで薄毛のみの場合は乏毛症で、縮毛を伴う場合は「縮毛症、乏毛症」といわれるみたいです。治療法は小学生くらいから女性用のリアップを使用、中学生くらいから男性用のリアップを使用し、髪の毛を太く伸びやすくすることみたいです。新薬については需要が少ないのと、製薬会社が中々興味を持って頂けないようで、あまり期待できないようです。。
今後の経過としては、①現在の状態が続く②加齢とともに改善する③加齢とともに悪化し、乏毛症が著明になる、など様々な可能性があるようです。
③については25歳くらいから薄毛になる場合があるそうです。(約4割)リアップは予防の効果もあるみたいです。
原因については我が家の場合、私と主人が遺伝子の保因者で、子供たちには25%の確率で遺伝するみたいです。
全国で1万2せんにん- 10月1日
-
くまちゃん
途中になりました。。
全国で1万2千人程おられるようです。
我が家の場合息子はある程度毛量もあるので、今のような感じで短髪にしていく感じでいけるけど、娘の方が症状としては重いので、将来的にどうしていくか、症状の経過を見ながら考えていかなければという感じでした。
原因や病名がわかり、ホッとした気持ちと、今後に対しての不安、色んな感情がありますが、前向きに捉えれるよう頑張っていきたいと思ってます☺️
ここでりんさんとお話できたことも、本当に有り難かったです🥰
私は広島なので難しいかもですが、また機会があればうちの息子とりんさんの息子さんの交流があったら嬉しいです🥰
年も違いし、髪質も似てるから、双子くんみたいに見えるかもですね🥰
今後は小学生になるくらいに、リアップのことを聞きに、通院する予定です。(これは近くの病院で可能なようです)
また何かあれば報告しますね☺️- 10月1日
-
りん
貴重な情報、本当にありがとうございます😊原因や病名が分かり、良かったですね!ですが、不安も残りますよね、、お気持ちすごく分かります。娘さんも心配ですよね。
うちの子は検査まだですが、くまちゃんさんのお子さんのよく似た髪質ですしおそらくうちの子も同じ病名かな?と思います。
今後の経過についても教えて下さりありがとうございます。私もリアップについて小学生入学前に可能であれば相談したいと思います💦なかなか身近に同じ髪質の子がいないのですごく参考になりました〜🥰✨リアップさっそくネットで探してみたのですが、値段みてびっくり!笑 結構高いですね😰💦💦- 10月1日
-
りん
わたしもくまちゃんさんとお話できて本当に良かったです!励まされました🥰✨
本当に横顔がくまちゃんさんの息子さんとそっくりで、、双子のように思えました💓いつかお会いできたら嬉しいな〜と思いました!
いろいろと根掘り葉掘り聞いてしまい、すみませんでした💦
話はそれますが、私学校現場で働いてます。8年ほど前、息子と同じ髪質の子と出会いました!この子は自分の髪をトレードマークと言ってコンプレックスをはねのける、元気で優しいクラスの人気者でした。親としては髪のことで将来のことが不安になることもありますが、コンプレックスに負けない前向きな子もたくさんいます🥰親が前向きになることがやっぱり大切ですよね!くまちゃんさんを見習って私も前向きに捉え、頑張っていこうと思います❤️- 10月1日
-
くまちゃん
色々共感して下さりありがとうございます😭
そしてリアップ私もりんさんに教えて頂き今ネットで調べました!ビックリですね!こんな高いんだ😅😅😅しかもうちは×2😨😨😨笑笑
頑張って働きたいと思います。。笑
りんさんはとてもお話しやすい方で、お会いしたことないのに、ステキなお人柄が伝わります🥰可愛い息子くんにもいつかお会い出来たら嬉しいです😆もし息子くんが悩んでる時はうちの子の写真送るので、見せてあげてください☺️「自分だけじゃないんだ!」って思えるかもですしね☺️
うちの息子は妹が仲間だと思っているようなので。。笑
りんさん学校の先生なんですね!すごい!
そしてステキなお話ありがとうございます😊
トレードマークとして前向きに捉えてくれると嬉しいですね!見た目でなく、中身が大事ですよね🥰息子もそんなかっこいい男の子になってくれたら嬉しいな〜😌❤️
と思いました!ありがとうございます☺️- 10月1日
-
くまちゃん
昨日息子の髪の毛を主人が散髪しているときに息子が「サラサラの髪の毛がいいな〜」と言ったそうです。
でも今日私には「これ俺と〇〇←妹」と言ってこの絵を見せてくれました🥰
サラサラの髪の毛がいいなと思っていながらも、自分の髪の毛を認めていて、息子も色々複雑な気持ちなのかな〜?と思った今日でした😅- 10月1日
-
りん
お返事ありがとうございます。こちらこそ、くまちゃんさんお会いしたことないのにとても話しやすくて!ついつい、いろいろと相談しちゃいました😊❤️ありがとうございます。
息子さんとっても絵が上手でびっくり!めちゃくちゃ上手です〜👏👏ちゃんと妹ちゃんも描いてるのがまた素敵💓可愛い絵です。
うちの子は髪切るたびに「まっすぐにして〜」とぐずります😭きっといろいろ複雑な思いもあるとは思います😰💦くまちゃんさんの息子さんも、もし悩むことがあればうちの子の写真ぜひ見せてください!少し気持ちが軽くなるかもしれないですよね🥰- 10月2日
-
りん
お久しぶりです。息子さん、娘さんお元気ですか?突然メッセージすみません。
実はわたしの息子が5歳になり、髪の毛を気にしては抜くようになりました、、。
縮毛矯正した方が良いか、悩みます。くまちゃんさんは縮毛矯正を検討されたことはありますか?- 6月1日
-
くまちゃん
お久しぶりです!
連絡頂き嬉しいです!ありがとうございます!
気付くのが遅くなり返信が遅くなってすみません( ; ; )
そうなんですね、、。
その姿を見るのは辛いですね、、。
縮毛矯正は今のところ考えていませんでした💦
でもインスタで出会った女の子が小学生になる前にしていて、フワフワが落ち着いていました。
あとネットでみたことあった男の子が息子の髪にそっくりで!その子は小学生でやっていましたよ😄
お母さんも色々辛いですね。。
私も縮毛矯正の情報探してみますね!- 6月1日
-
りん
そうなんですね!小学生でもやっている子がいると知り、少し安心しました💦
うちの子、チリチリは相変わらずですが毛量が多くて息子も気にしだして😓
縮毛矯正した方がいいか、かなり悩んでました😭まだ小さいしなるべくはしたくないと思ってたのですが。気にしている姿を見るのはつらくて💦
返信ありがとうございます😊インスタでいろいろと調べて縮毛症でも縮毛矯正可能なお店を調べて検討しようと思います!- 6月1日
-
くまちゃん
やっぱりダメージはある程度あるかもしれませんが、毛量も多いなら、いい感じになるかもしれませんね☺️
何より息子さんが気になっているのであれば、どうにかしてあげたいですよね!!
私が前調べたとこは大阪の縮毛矯正のお店で、5センチは頑張って伸ばしてきてもらい、頑張ってやりました〜みたいな感じで写真も載ってました!
インスタは結構いろんな情報がありオススメです☺️
同じ髪の毛の子を持つお母さんとも沢山交流することができました!
私も裏アカでやってるので、もし出会いがあればフォローして下さい☺️インスタネームもくまちゃんです😊- 6月1日
-
りん
本当に共感してくださりありがとうございます😊とても気持ち楽になりますー♡さっそくインスタ申請させてもらいました😍よろしくお願いします!
- 6月1日

りん
くまちゃんさん、返信ありがとうございます。本当にお気持ち痛いほど分かります!何かできるならなんでもしてやりたいですよね💦
息子さん、縮毛症の可能性があると言われたんですね。わたしも縮毛症と乏毛症の違いがよく分からないです😭毛量の問題なのでしょうかね。娘さんも心配ですよね。
遺伝子検査もされたんですね!本当にお疲れ様です。
貴重な情報、本当にありがたいです。離島で離れているため、情報も少ないので助かります。くまちゃんさんからメッセージ貰えて、とても励まされました!本当にありがとうございました🥰✨
りん
回答ありがとうござます。
その通りだと思いました!息子の気持ちを受け入れて、その上で提案していこうと思います!