※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumi
子育て・グッズ

親しい友達に支援センターに行く話をしたら、イライラされました。どうしたらいいでしょうか?

友達にもやっとする反応されたら言いますか?
別にそこまで言わなくていいやってなりますか?
ちなみに親しい友達です。支援センターにいっかいもいってない子で今度子供が保育園に行くらしいので、
慣れるために1回行ってもいいかもね~って言ったら
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?みたいな反応されましたw
妊婦だからイライラするんですかね??

コメント

ぽよ

え?なんか変なこと言った?
って普通に聞き返します😂

NA23

うちは、子供がいない友達とかに上から目線で言われた時にもやっという感じになりますが、めんどくさいんでスルーしちゃいます🤣
平和主義なので小さな事で何も言わずに、今日わ機嫌が良くなかったんだなとか思いながら、そうだね〜って流します😁

  • mayumi

    mayumi

    そうですよね😂
    スルーしときます🥰

    • 2月7日
風花🌸

私ならいいません🤣
もやっとしたらそういう人だからしょうがないかってなります!
ただアドバイスされただけですよね🤣
見た感じイラってする点全然ないです🙆‍♀️笑

まま

すみません💦
私は逆に「慣れる為に1回行っても良いかもね」にもやっとしてしまいます。その時はもちろん顔に出しませんが😁