※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

退院後の哺乳瓶のサイズについて、一番小さいサイズでは足りないか心配ですか?

退院してから、哺乳瓶を買い足す場合サイズはどの位のものを買ったらいいのでしょうか?
一番小さいやつ?じゃ、事足りませんか💦?

コメント

ゆう

飲む量も増えていくので240mlの物がいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    240ですね!
    見てみます(^ ^)

    • 2月7日
sooooooo

その子の飲む速さにもよりますが、うちの子は早くてSSサイズは3ヶ月まで、Sサイズは8ヶ月まで、Mサイズは10ヶ月まで使ってました😊🍼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    割とすぐサイズが大きくなるのですね💡
    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます😇

    • 2月7日
maaaa。

1番小さいのはすぐ使わなくなっちゃうので200か240がいいと思います(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり、事足りないですよねε-(´∀`; )
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
ぽん

240の哺乳瓶で乳首は付属のやつを3ヶ月ぐらいまで使ってMにサイズアップで大丈夫だとおもいます(*´∀`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    哺乳瓶自体は、やっぱり大きい方が使えますよね!💦
    乳首だけ取り替えていくようにしていく方が良さそうですね、ありがとうございます😊

    • 2月8日