
コメント

ささ
今下の子のイヤイヤがすごいです😅
上の子の時はイヤイヤ期なかったんじゃないかと思うくらい何をしても気に入らないみたいです😂

まっちゃん
予定日近いのと私も上の子が2歳でイヤイヤ期がすごくてイライラなうだったので
コメントしちゃいましたー(T_T)
もうさっきも夜ご飯のメニューが嫌で全然食べなくてイライラしてました(T_T)
ベタベタもすごくて夜寝る時これでもかってぐらいピタッとくっついてきて
お腹が大きい私にはしんどいです(T_T)
相手してあげたいけど体はついて行かないし辛いですよね(T_T)
-
🌈💙
めっちゃ嬉しいですコメありがとうございます(;_;)
うちもベタベタしてくるんです。
なのにベタベタしてるかと思いきや
数分後にはイヤイヤして
あたしにも怒ってきたり。
あたしもお腹大きくてしんどいです。ベタベタするなとは思わないけど
イヤイヤしたりベタベタしたり
息子のこの変わりようにイライラしてます。ご飯も嫌いなものは食べないです。相手してあげてもイライラするし…正解がわからないです😢
同じような方がいて
とりあえず救われました。- 2月7日
-
まっちゃん
めっっっっっちゃ分かります~(T_T)
いつも怒りすぎて自己嫌悪ですよ~
子どもの前であまりケータイいじるのも良くないと分かってはいるんですけど
こうやってママリにつぶやくのがほんとに一呼吸おけていいですよね(T_T)
ママリ様様です!
きついけど多分2人目生まれたらもっとしんどいでしょうね……
お互いがんばりましょう(><)- 2月7日
-
🌈💙
ママリ様々ですね😭
ありがとうございます頑張ります😭- 2月7日

AMTMM🌼
生まれて2ヶ月目まで上の子かなりひどかったです😔
そして生まれてからはイヤイヤではなく、癇癪に変化して…
育休の半分は癇癪で押し殺されそうでした😭
今は下の子がやばいです😭
下の子がキーキーなると、上の子がパニックになって😂
昨日から、主人が国に帰ったので4月まで居ないし、どうしようって不安で、しかもあと4日で産前に入ります😊
下の子が強烈過ぎて、とりあえず布団に誘導、お姉ちゃんに手を繋いでもらったり、なだめてもらってます😏✌️
お互いうまい具合乗り切りましょう😘
いつかはこういう歯車からも抜け出せるので、たまには思いっきり泣いたり、怒ることは勿論あるだろうし、しばしの我慢ですね😊❤️
-
🌈💙
酷かったんですね😢😢
我慢ですよね…
終わりはありますよね…
今は終わりが見えないので
もう毎日辛すぎますが
乗り切ります(;_;)- 2月7日

kn
最近下の子が産まれました!
うちもイヤイヤ期すごいです😭息をするかのように何でも嫌だと言います。笑
お着替え嫌、歯磨き嫌、お風呂嫌は当たり前…。それに加えて何でも大人と同じようにしたいらしく、危ないことでもできそうにないことでも、何でも「やりたい!」とご機嫌斜めに😭ダメだよと諭すともちろんギャン泣きです。笑
-
🌈💙
下の子産まれて大変ですか?😭
あたしも産まれたら
下の子の世話より
上の子のイヤイヤ期に
不安です😢😢😢
泣き虫で怒りん坊で
ほんとに疲れました😢- 2月8日
-
kn
うちは小さい子好きなのか、弟のことは思ってた以上に可愛がってくれます😊たまにおせっかいですが。笑
その分、親に甘えたい気持ちからか、「イヤイヤ言って親の気をひきたい」感じです💦四六時中イヤイヤ言ってます😂️
怒ってもなだめてもダメなので、こっちも諦めて「はいはい、嫌なのね〜」と流すことも多々あります😅
イヤイヤ期、ほんとにこっちがしんどくなりますよね😭早く終わって欲しいなぁ…- 2月8日
🌈💙
イヤイヤ期凄いんですね。
その言葉に安心です…
我が家だけなのかと😢
かなり疲れました。
終わりが見えないです…
ささ
終わってみれば短く感じるし可愛く思えるんですけどね😂
疲れるしイライラしますよね…
そんな時は自分を思いっきり甘やかして食べたいものを食べたい時に食べまくったり、ネットショッピングしまくったりしてます😂
たまに旦那に子どもたち丸投げしてひとりで1日出かけたりしてます\( ¨̮ )/
家事も中途半端だしダメ母だなーと思いつつも息抜きしないとやってられないです😅
🌈💙
短く感じれる時が
来てくれることを祈って
テキトーにのりこえます…
明日も大変そうなの目に見えてますが😑😑