※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

好き嫌いが激しい旦那。まぁ大人だし食べなくても平気でしょと思ってま…

好き嫌いが激しい旦那。

まぁ大人だし食べなくても
平気でしょと思ってましたが!!

料理するのに毎回困ることに気づいた😂
今日は手抜きでカレーにしたけど
玉ねぎと人参いらない。
と言われ作ってはみたが、、、

じゃがいもとお肉だけって……笑

コメント

あち

面倒ですね💦
食べたくないなら自分の分だけのけてもらいましょう😅
お子さんの離乳食始まったら野菜いっぱい大変だし、そのうちお父さん食べてなーいってなるのもあれだし…。

  • R

    R

    ほんとにそれなんです😅!
    離乳食や普通のご飯が食べれるようになればもちろん私はバランスと栄養考えて子供に作りますが二度手間になるし、大きくなればパパ食べてないから食べなーい。なんて言われたら困ります笑

    • 2月7日
みっくすついんず

私の旦那も野菜嫌いで困ってます😅
子どもが普通に食べられるようになったら食卓に野菜いっぱい出てくるから食べてね!って言ってあります笑

  • R

    R

    付き合ってる時は作らなかったので
    なんとも思わなかったのですが、
    子供が出来るとそうも行かないんですよね😂笑
    嫌でも食べてはくれそうですか??

    • 2月7日
  • みっくすついんず

    みっくすついんず

    今は食べるって言ってますが最初だけで途中から文句言って食べないと思います笑
    納豆巻きの上の小ネギも避けたりします(^p^)

    • 2月7日
  • R

    R

    わー!一緒です😂
    ネギいくら小さくてもトッピングでも避けてます笑

    • 2月7日
ゆい

お皿に盛る時に人参、玉ねぎ省くのじゃダメですかね?😂

  • R

    R

    それがダメで😂笑
    お店でも例えばチャーハンに細かいネギ入ってたりすると食べないんですwww最初見た時ドン引きしました笑
    もちろん家でも入ってれば食べません笑
    今では店員さんに~抜いてください。と注文してます笑

    • 2月7日
  • ゆい

    ゆい

    なかなかの強者ですね😭💦
    すりおろしてごまかしましょ笑

    • 2月7日
  • R

    R

    子供かよ!と思いますよね~😅
    離乳食用にとか言ってブレンダー買って貰って旦那のご飯に入れちゃおうかな♡笑

    • 2月7日
  • ゆい

    ゆい

    そうしましょ♡
    じゃないと旦那は別に良いけど、
    ♡さんの栄養バランスまで
    悪くなっちゃいますし(笑)

    • 2月7日
  • R

    R

    私の心配をしてくれるなんて😭💕
    また妊活始まった時栄養偏りすぎて精子無くなられても困りますしね!笑

    • 2月7日
  • ゆい

    ゆい

    それで食べられたらほんと食わず嫌いですよね🙄笑
    たしかに〜!精子のために…!!笑

    • 2月7日
  • R

    R

    9割は食わず嫌いですよ絶対!笑

    • 2月7日
Jyuri

カレーの中に玉ねぎと人参すりおろすかブレンダーなどでつぶしてみてはどうでしょう?😂

  • R

    R

    あー!それいいですね😆✨
    子供か!って笑

    • 2月7日
deleted user

好き嫌い多いとめんどくさいですよね😅

  • R

    R

    子供が嫌いそうなものはたぶんほとんど嫌いです😅
    人参、ねぎ類、ピーマン、緑の野菜、えのき以外のきのこ類などなど…
    おかずが作れませんwww

    • 2月7日
せり

うちもやばいです笑
注文細かくてめんどすぎます😂😂
なんでも食べる旦那さんうらやましい……