※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっき
子育て・グッズ

最近授乳中の感じが変わり、母乳の量が減っているか心配。夜にミルクを足すとよく寝る。息子も飲みながら泣いたり、機嫌が悪いことがある。

前は授乳中ツーンって感じが
あったんですがここ最近全然ありません。。

それと同時に息子も最近、
飲みながら離して泣いて、
また吸ってを繰り返す感じで飲み終わりも
抱っこを少ししとかないと機嫌が悪いです😭
母乳の量が減ってるんでしょうか😭

昨日の夜寝るときにミルクも足してみたら
いつも夜長く寝てくれました😱

コメント

や せ た い

減ってるかもですね😢
足りてない感じならミルク
足してあげるかですね👍

夜のミルクはマジ寝ますよね⭐️
うちはもう夜はミルクにしてました☺️

  • きっき

    きっき

    夜のミルクは続けたいと
    思います♡
    ミルク足して飲むってことは
    やっぱり母乳だけじゃ足りてないって事ですかね?🙄

    • 2月7日
  • や せ た い

    や せ た い

    残念ながらそうだと思います😭
    わたしもそれで完ミになりまして😢

    • 2月7日
  • きっき

    きっき

    なるほど😭
    しょうがないですよね😢✨

    おっぱい飲んで一時抱っこ
    しとくとご機嫌になるんですが
    ご機嫌の時間が最近短くて🙄

    • 2月7日
  • や せ た い

    や せ た い


    とりあえずどれだけ飲めてるか
    測ってみてからですよね☺️

    ミルクも悪いものではないですしね🤩

    • 2月7日
  • きっき

    きっき

    そうですね😭ありがとうございました♡

    • 2月7日
ちぃ,

飲んでいる量測ってみてはいかがでしょうか😊?
ショッピングモールなどの授乳室に体重計あるので、測ってから飲ませてまた測って…。

遊びのみする時期でもあるのでこれからおっぱいの悩み増えそうですよね😭

  • きっき

    きっき

    その手がありましたね!😳
    ありがとうございます♡

    最近歯茎で噛まれますw

    • 2月7日
YUKA

減ってるかもしれませんね😱
足りないようでしたら🍼をあげたらいいと思います!、

  • きっき

    きっき

    足してみたら120ぐらい飲みます😱

    • 2月7日