
2ヶ月の男の子が手のかからない良い子だが、何か問題があるのか心配。同じ経験をした方はいるか、成長に問題はないか気になる。
2ヶ月の男の子です。
レントゲンを撮る際、首を真っ直ぐに向けると必ず泣くので手を抑えて下さいと言われました。その程度じゃ泣かないのでは?と疑問に思いながら抑えましたが、案の定泣きませんでした。
先生がアレっ、だいたい泣くんですけどね(汗)と言っていたので、なんだか凄く気になってしまいました。
もともとお腹が空いた時以外は泣くことがありません。
生まれた時からそうで、心配で何回も看護師さんや先生に相談したんですが、個性だと言われてきました。
ですが、入院して胸に心電図の端子をテープで貼っているんですが、まぁまぁ粘着力があり胸が真っ赤になって肌荒れしているのに数時間に一回の張り替えの時も澄ました顔をしていますし、お薬(粉薬をお湯でといてスポイドであげるもの)も嫌な顔ひとつせずゴクゴク飲みます。
看護師さんは、嫌がらないなんて凄い良い子ですね!上手!と褒めてくれますが、普通は嫌がるの??と不安になります。
手のかからない良い子だなとは思うのですが、何か問題でもあるのではないかと少し心配です。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか??
その後、特に問題無く成長されてますか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

lula
友人の子ですが、赤ちゃんの時から全然泣かないらしいです。
3歳の女の子ですが、予防接種で一度も泣いたことがないと言っていて驚きました。
問題なく成長していますが、ママはたまに心配になると言ってました。

🌈ママ 👨👩👧👦
うちの子も小児科の先生にいつも賢いね泣かないね!
看護師さんからも堂々としてるねとほめてもらいます 笑
この前も予防接種で一瞬だけ声が出たけど抱き上げたら普通にしててみんなでびっくりして笑いが起きました 笑
普通は泣くんだけどねって 笑
bcgもほとんど泣かなかったしけど健康そのものですよ🥺✨
もうつかまり立ちして悪いことして怒ったりするとあ゛ー!って言い返してきます 笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
BCGって痛いんですよね!それで泣かないとはスゴイ‼️😄
健康にお育ちとのことで、安心しました😚- 2月7日

そると
私もまさに同じようなことで少し心配になって調べたりしちゃいました💦😰
うちも泣くことはあるのですが、お腹が空いた時くらいで、しかも甘えたように泣くので本気泣きではありません。
三時間ごとにお腹すいたかな?と思う時に授乳すれば、一日通して泣くことはほぼなかったです。
保健師さんが訪問してくれた時も、全然泣かずキャッキャお話したりしてるので、「いい子だねぇ!びっくりしました!」と言われたり、お薬も好きなのか美味しそうに飲んだり…笑😅
ベビーマッサージ教室行ったときも、赤ちゃんが泣いちゃうことがあるので、そしたら中断しましょうと言われたんですが、全然ご機嫌でびっくりされたり…
ただ流石に予防接種は泣いてましたよ!笑
最近になってちょっとずつ主張するようになってきて、寂しかったら甘え泣きしながら呼んでたり、夜寝る前に寝たくないのかぐずったりするようになり、ちょっとずつ成長しているなと感じています🌼
個性なのかな、おおらかな子だなぁと思おうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり気になりますよね💦
だんだんと自己主張するようになるんですね😊
安心しました😄
今は、おおらなかで手のかからない子であることを、単純に喜びたいと思います😍- 2月7日

あいう
うちも最初は薬嫌がってなかったですが、最近めっちゃ嫌がります( Ĭ ^ Ĭ )
レントゲンも3ヶ月のときに股関節脱臼疑いと関連して首のレントゲンも撮ったんですが泣かなかったです!
6ヶ月でレントゲン撮ったときはギャン泣きでした!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
だんだんと泣くようになるんですね😊
安心しました😄
うちの子もそのうち、ギャン泣きするなかな😚ちょっと楽しみです‼️笑- 2月7日
-
あいう
私も心配でしたが、、、分かるようになって泣き出したら本当にうるさくて笑笑
泣かない方が楽だなあと思いました笑笑
予防接種も泣かないです笑笑- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに😅
凄く泣いてる子を見ると、お母さんは大変そうだなって思います💧
そのうち他人事じゃなくなりますね笑
それはそれで楽しみです😊- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じような方がいて安心しました😄
予防接種はまだこれからですが、注射でも泣かないなんてスゴイですね!