排卵検査薬の判定ラインの色が変化しています。基礎体温も高めです。この状況は何を意味するのでしょうか?
排卵検査薬の判定ラインの色の変化についてご意見がほしいです。
昨日から排卵検査薬を使っています。使い始めるのが遅かったのかもしれませんが…
昨日うすーくラインがあって陰性かなぁと思い、徐々に濃くなるものだと思っていましたが、今日朝と昼にラインが昨日よりも薄くなりました。夜に再度試してみたら今度は少し濃くなったのですが、これはどういうことなのでしょうか?
産後初めての生理が1月25日からありました。
◉基礎体温
1月25日〜27日 測定なし
D3 28日 36.28
D4 29日 36.40
D6 30日 36.16
D5 31日 36.37
D8 1日 36.45
D9 2日 36.14
D10 3日 36.02
D11 4日 36.41
D12 5日 36.46
D13 6日 36.33
D14 7日 36.47
D15 8日 36.48
D16 9日 36.63(今日から高温期なのかなぁ?とも思いました)
よろしくお願いします。
- イワナ★mama(7歳, 10歳)
コメント
Emi0310
もう少し濃い色で出てくると思うのですが😖
検査をしてまだ二日目なのでなんとも言えないですね😄💦
ちなみに私が検査した時がこんな感じでした。
こんちゃん
まだ陰性かな?と思います。
陽性の時は照準線と同じくらいかそれより濃くなりますよ~!
-
イワナ★mama
引き続き今日も検査をしてみようと思います。
今朝の基礎体温は36.8°C越えしていたのでもしかするとすでに排卵終わっているのかもしれないのですが…
ありがとうございました!- 2月10日
イワナ★mama
陽性の色がよくわかりますね。
やっぱり私のはまだまだ陰性ですよね…
因みに排卵検査薬をしようして何クール目で妊娠に至りましたか?
Emi0310
濃い線が出たんですが9日の夜はタイミングとれず、次のお昼過ぎにタイミングをとったら見事妊娠出来ました🎵
イワナ★mama
排卵検査薬ってかなり有効なんですね!
引き続き検査してみます。
回答ありがとうございました★