※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  かえこ
子育て・グッズ

育児で周りの言葉に納得した経験ありますか?

先日、2才10ヶ月の娘がおかたづけをしない。ご飯食べよーと言っても「ご飯をたべないの」で、私がぐったりしながら片付けをしていると、それをみていた母が一言「娘が言うこと聞いてもそれはそれで気持ち悪くない?」 と。私「確かに」と納得。少しもやもやが軽くなりました。
皆さんは育児に周りの人に言われた言葉で確かになーと納得した言葉はありますか?

コメント

ちゃんちゃん

息子が1歳をすぎてから自己主張が強くなってきて、歩いてほしいときに歩いてくれなかったり食べたいものと食べたくないと言ったりしだしてわたしが困ることが増えました😅

子どもの言うことやすることだと思いながらもイラついてしまうことがあって
「もう!最近わがままばっかり!!!」
と息子に怒ってしまったことがありました😩

するとそれを聞いていた夫が
「生まれて1年ちょっとなのにもうわがままって言っちゃいけないのかなあ…」と独り言のようにポツリ。

ほんとうにその通りだと思いました。
怒ってしまったことをとても後悔しましたし、後悔させてくれた夫にとても感謝しました😭

これからくるであろうイヤイヤ期なんてこんなもんじゃないと思いますが、聞いてあげられるわがままやイヤイヤは聞きつつ乗り越えようと思います😊

sae

わかりますわかりますー(笑)
言うこと聞いても気持ち悪いというか
え、え、どした?!ってなります。
褒めますけどね。

私は似てますが、
娘が保育園でけっこうお友達を
押したりしてしまうことがあり、
それを私がすごく悩んでいたら
保育園の先生に
『今はどうしてもそういう時期。
逆に今我慢いっぱいして大人しくて、
大きくなってから
こういうことしてしまうほうが
よっぽど怖いし大変ですよ』
と言われて少し心が軽くなりました!

リエ

●やらないで悩むより、やってみてダメだったら悩みましょう。
→娘のことでアレコレ悩んでは、でも…だって…て動き出せずにいた時に助産師に言われました。確かに脳内で考えて否定して悩んで…てしてるよりは、やってみてダメならまた違うやり方探せば良いんですよね。

●いきなり完璧にはなれないよ。本当はダメなのかもしれないけど、まずは50。それが出来たら60、70て確率上げていこう。
→色々悩んで落ち込んで上手く行かず泣いてたら、旦那から言われました。

ヘリポクター

寝るのが遅くなりがちで、早く寝かしたくて、遊んでるのを無理矢やめさせて理寝室に連れていく事が多かった頃、
育児漫画で読んだ部分です。
早く寝る事も大事だけど、遊ぶ事だって大事なんだよな、怒鳴るほど怒ることじゃないなと思えました。

みべに

周りの人の言葉ではなく、本からですが、
三つ子の魂百まで、というのは3歳までに良い悪い全て学んでおかないとダメだという意味として捉えられがちだけど、
本の著者さんは「3歳までにどれだけ心が温もった(愛された)か、それを心に溜めていく大事な時期、それがこれからの人生を支えてくれる」というような内容に心がスッとしました😊