
もう旦那に呆れています。12月に2週間近くぎっくり腰で休み、1月も1週間…
もう旦那に呆れています。
12月に2週間近くぎっくり腰で休み、
1月も1週間半近く、風邪と腰が痛いで休み、
今もまたぎっくり腰で休んでます。
ぎっくり腰、風邪なら仕方ないことですか?
もう有給もないので、給料が低くなることになるので、生活できないし私土日だけでも働くよと言うと、「俺じゃダメなんだと自信なくなるからそういう話すんな、気分悪い」と機嫌悪くなり…
でも現実考えたら、私が働かなきゃ生活していけませんよね?
私も今後が不安で多分態度に出てるんだと思います
文句ばっかりだ、と言われまたへそ曲げてます。
もう疲れました。
私は子供二人と旦那のお世話、旦那はスマホ見て、寝て、ご飯が出てきたら食べる。
こんな休んでばっかの旦那、情けないです。
ぎっくり腰、風邪って何日も仕事休むものなんですか?
- 🌟(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うーーーーん。。旦那さんちょっと甘えすぎてるかな😅😅
我が家は主人も実母も同じ職場の介護施設で働いていますが。
二人ともぎっくり腰なんかで休みません。痛み止め飲んで、コルセット巻いて、湿布貼って出勤してます😂
介護で移乗など利用者さんを介護する時に死にそう...となるけど大丈夫さぁ⤴︎⤴と明るく出勤してます😅
風邪でも、仕事は休みません。
職業柄、今の時期だとノロウイルスやインフルエンザが施設でも流行していますが、自身がそれになったときはさすがに出勤はストップですが💧

ピカリ
ぎっくり腰、休むの仕事にもよりますよね💦
風邪だって、熱なきゃ行けますよね💦
-
🌟
仕事は中腰になるらしく、それが辛いみたいです。
でも座ってられるなら来て事務作業でもいいよ、と言われてるのですがもちろんうちの旦那はいきません…
風邪くらいじゃ普通行きますよね。なんか痛みに弱いんだか、いつも大袈裟なんですよね……
コメントありがとうございます😞- 2月7日

mama
ぎっくり腰は分かりませんが
旦那は風邪でも熱があるくらいなら
休まず行ってますよ!
嘔吐とか下痢がひどいとかなら
1日、2日休むことはありますが
なるべく行くようには頑張ってくれてます。
休み癖がついちゃったんですかね?😅
-
🌟
やっぱ普通行きますよね💧
少し無理してでも仕事って行くものですよね。
うちのは少し体調悪ければ、辛い、痛いアピールしてやすみます。
休み癖ついたんだと思います。昔から仕事嫌い人間なので、なんか信じられなくなります😞コメントありがとうございます。- 2月7日

2児のまま
あたしの父親もギックリ腰に最近なって大変そうでした、、けど、骨盤ベルト巻いて痛い痛い言いながら仕事に行きますよ!ひどい時は軽く休んだり整骨院に行ったりしてます!
仕事を休んでる姿は見たことがないですね(´・_・`)
-
🌟
やっぱり普通はそうですよね……
皆さんから聞いてどれだけうちの旦那が弱いか、甘いか情けないかがわかりました😅
コメントありがとうございます😞- 2月7日
-
2児のまま
こうなったらトイレとご飯以外出てこないで。って寝室に閉じこめたらどうですか?もしあたしがそんなことされてたら見るのが嫌になります!
育児、家事出来ることを手伝うわけでもないならじーっとしとけって思いますね!- 2月7日
-
🌟
リビングのソファーでずっと寝ているのですが、リビングのがトイレも近いし寝室じゃ大変だ、と動かないんですよね…
ほんと寝室にこもっててほしいです。顔も見たくありません😭😭
隣で自由にされてほんとイライラしかしません…- 2月7日
-
2児のまま
そんなん本当イライラしますね!!
長引いとるね、病院行って検査して早く治してもらおうか!そうせんと生活が厳しくなるもんね、、って説得出来そうですか??明日にでも予約の電話してみるよ!って!- 2月7日
-
🌟
説得してみました!!
まあ行けそうなら行くよ〜くらいの適当な返事をされましたが…とりあえず明日行かせます😭😭
ありがとうございます😭- 2月7日
-
2児のまま
よしよし!病院に行ってもらいましょ!
- 2月8日

🌟
体を動かす現場仕事ではあるんですが…会社からは事務作業でも良いと言われながらも行かないですからね…もう動けない動けないで…情けない😞
ほんとその通りなんです!!しっかりしなきゃという気持ちがあれば、風邪も重症化しないだろうし、無理してでも行きますよね。
母親なんかどんなに辛かろうが、子供の世話しなきゃなんですからね…
ほんと、そんな辛いなら辛い顔して何もせず寝てろって思っちゃいます💧
言いたいこと言って、スマホしながら菓子食べて、飽きたら寝る。
それが父親のすることかって思います😭
すみません愚痴になってしまいました😞
それ言いたいです笑笑
でも言ったら、口だけはいつも元気なのでブチ切れられて終わりそうです😭

なー鹵
会社が優しすぎだからって、旦那さん甘えすぎですね😰
義実家に返品できますか?笑
近くに義実家あるなら会社休むたびに帰ってもらいます!で、ちゃんとした義両親なら怒ってくれるはず!
-
🌟
ほんとそうなんです……クビにされてもおかしくないんじゃないかってくらい休んでます💧
義理実家が県外なので返品もできず……😱
そして義理両親もおかしな方で、可哀想に…ゆっくり休みなと言うような人です笑笑
親も親なら子も子なんだなーって思います。
コメントありがとうございます😞- 2月7日
-
なー鹵
義両親ー!甘々な家庭で育っちゃったんですね😰
主さんがインフルエンザとか体調不良になったら旦那さんはどうするつもりなんでしょうか⁉︎
旦那さんは放置して、勝手にカップ麺でも食べといてもらいましょ!
子供の反面教師にするしかないですね!- 2月7日
-
🌟
ほんとそうなんです😰
どうするんでしょう…俺が仕事休んで面倒みる(仕事休めてラッキー)とかなりそうです笑笑
そうします!!もうご飯は作らずカップ麺でもだします💧
子供がこうならなきゃいいんですが…それだけが心配です💧- 2月7日
-
なー鹵
🌟さんがしっかりしたお母さんなので子供さんは大丈夫だと思いますよ😊✨
- 2月7日
-
🌟
ありがとうございます😭😭
子供たちはこんなんにならせないように、精一杯頑張ります😭- 2月7日

退会ユーザー
うちもしょっちゅう休んでます💦寝不足、足が痛い、肩が痛い…時給制の職場なので毎月給料日はヒヤヒヤしてます。
ぎっくり腰はクセになるそうなので、1度大きな病院で診てもらったほうがいいと思います。
-
🌟
同じような旦那さんなのですね😭私も給料日は、嬉しい!!じゃなくてため息ばかりです。
muscatさんは離婚とか、自分も働こうとか考えますか??
やっぱその方が良いんですかね…もう病院代も痛いくらいで…😢
コメントありがとうございます😞- 2月7日
-
退会ユーザー
働きたいのですが、義母と同居してて、義母は専業主婦なので保育園に預けられないし、義母も毎日は見てあげられないよ!と言われてるので😞
離婚も考えましたが、旦那の反応が怖くて我慢してます😓
その義母がぎっくり腰が悪化して全く歩けなくなり、大きな専門病院に行ったところ、手術をして今ではそこそこ歩けるようになったので、少しお金はかかりますが診てもらったほうがいいですよ😌- 2月7日
-
🌟
働きたくても働けない状況なのですね💦
私も離婚を考えますが、旦那がブチ切れそうではなしにならなそうでできません…😞
休まず働いてくれれば、それだけでいいのに、なんでそれができないんですかね😢
ギックリ腰も悪化すると怖いのですね💧
明日無理にでも病院つれていけそうなら連れていこうと思います😭
ありがとうございます!- 2月7日

ひよこちゃん
俺じゃダメなんだと自信なくなる...?
いやダメどころじゃないだろ笑
たかが風邪とぎっくり腰で2カ月に3週間も休んで、有給使い果たして、挙句給料が下がる会社員とかクソだろ笑
ぎっくり腰なら病院行って早く治して会社行け。
風邪なら薬飲んで早く治して会社行け。
仕事なめてんのか?
甘えんな。
もしクビになったら離婚するからな。
と、自分の旦那なら言ってしまいます。
-
🌟
ほんとその通りです!!!
はあ…????!😨😨って感じでした笑笑
仕事休んでばっかのやつが言う言葉か!?と…
私も言ってやりたいです…けどそのあとブチ切れられて余計面倒なことになりそうで言えません😭悔しいです😭
ほんとクソですゴミです
コメントありがとうございます😭- 2月7日
🌟
やはりそうですよね…
私も子供産まれる前までは介護の仕事をしてたのですが、ぎっくり腰で何日も休む人なんて見たことありません…
インフルならわかりますが、風邪で休むのもただの甘えですよね💧
自分が養っていかなきゃいけないっていう自覚がないのか…もう本当に呆れます。
コメントありがとうございます😞
退会ユーザー
🌟さんも介護のお仕事されていたんですね🤗🌸
ご主人の職業にもよりますが...体をバリバリ動かす仕事(現場仕事)でない限りはぎっくり腰で何日もお休みを頂けること自体がミラクルですよね😱
風邪だって、自身が養っていかないとどうする!!俺がしっかりしなきゃ!と思う心があるのであれば風邪予防も日頃からきちんとしてひきはじめたかな?というときには葛根湯を飲んだり💧なにか対処をしてたにも関わらずなったのであれば、しょうがないかな?とは思いますが...でも仕事を休むほどの重症な病気ではないので😥
せっかくお休みを頂いているのに、風邪であろうがぎっくり腰であろうが対した重症な病気ではないんだから少しは言動に気をつけて欲しいですね😢
ご飯が出てきたらたべる。転がる。ゲーム。もうそれは病人のすることではないです😅本当に辛いなら一日中横になって寝て死んでると思います😖
🌟さんもストレス溜まりますよね...
いっそのこと、携帯触る元気あるなら今日の晩御飯作る元気あるよね?ごめーん。私も手がいっぱいだからそれくらいできるよね?って釘刺します😂
🌟
すみません、下に返事してしまいました😱
退会ユーザー
そうなんですね😱😱
会社の方も体調不良の時は融通を利かしてくれる良い会社なのに...
動けないってご飯食べてるやん!!!!!携帯触れてるやん!!!とブチ切れそうです😂😂すみません
俺じゃダメなんだと自信なくなるから...って言ってることと行動が矛盾してる🤦♀️🤦♀️🤦♀️
こんな状態じゃ、🌟さんのストレスイライラ爆発しそうなのも理解できます😥😢
もういっそのこと、子供にそんなだらしない父親の姿見せなくないから別室にこもってトイレ以外はでてこないでくれ!!って思っちゃいます🤦♀️💧
全然!!愚痴はいつでも聞きますよ🤗❤吐き出してスッキリしてください✨😄
私も人様の旦那さんを悪く言って申し訳ないです😢🙇♀️🙇♀️
口だけはいつも元気...🌟さんのご家庭は亭主関白なんですね😱😱
私ならもう蹴り飛ばしてます😅
🌟
そうなんですよ😭
会社も旦那が楽に働けるように、と配慮してくださってるのに…
いつもぎっくり腰になれば、会社の方二人がかりで送ってきてもらって迷惑ばかりかけて情けないし恥ずかしいです😅
携帯いじってないで、子供が寄ってきてるんだから遊んであげなよ?と言えば、携帯バン!と置いてまたイライラし始めます…
休んでばっかのあなたじゃダメに決まってんでしょ笑笑って感じです💧
そんなこと言われたくなければ働けと思います…
昨日帰ってきてからリビングのソファーで寝てしまいそこから動けないみたいです…
リビングのがトイレ近いしベッドのが辛いと💧もうほんと顔も見たくないし子供にこんな姿見せたくないので、寝室に隔離したいくらいです。
そういっていただき話聞いてもらってありがとうございます😭
もうどんどん悪く言ってくださいってかんじです😂
私も蹴り飛ばしたい😭😭