
赤ちゃんの首に湿疹ができているが、皮膚科で治療済み。再発し、ブツブツができているが、痒みや赤みはない。汗湿疹と言われ、市販の薬は避けた方が良い。
生後2ヶ月の赤ちゃんです首に湿疹がでているのですが、その時は顔にも背中にもできていて赤くなってしまっていたので皮膚科に行って薬を貰い治療して顔も治り首も良くなってきていたのですがまた再発し赤くなってきたのですが皮膚科の薬を塗り続けていたら赤みは無くなりましたが、ずっとブツブツしています。赤みもなく痒がってもいませんが、3Dのブツブツがあり、ブツブツが大きいところもあって蚊に食われたみたいになっている所もあります。このような湿疹は何湿疹なのでしょうか。皮膚科の薬を一生使わないといけないのでしょうか。皮膚科では汗湿疹だと言われました。市販の汗疹の薬はやめたほうがいいですよね
- あ(6歳)

ゆい🌈(今年からダイエット!)
独断で判断するのは
怖いのでかかった皮膚科さんに
電話をするのが1番いいです
薬の名前など載せていたら
わかる方いると思いますが💦💦

とまと
私の子も皮膚科の薬やめたら
すぐ再発しちゃいます。
とりあえず、薬は効くので
落ち着くまでは塗るつもりです😭
コメント