
四年保育で幼稚園に通っているママさん、娘が幼稚園に入ることについて心配。息子は早生まれで、他の子より1歳近く年上。幼稚園に慣れていない子供たちに迷惑をかけるか心配。率直なご意見を聞きたい。
四年保育で幼稚園に通っているママさん&通わせていたママさん、ご意見聞かせて下さい😊
息子が4/3生まれです。
今度の4月から、娘が幼稚園に入園します。そこの幼稚園では満3歳児から入園できるシステム?になっています。別にクラスがある訳ではなく、年少さんのクラスに入るって感じみたいです。
息子は10ヶ月から保育園に通っており、集団生活には慣れているかとは思います。娘のプレに行くと、息子もやりたがったりしています。
もちろん、まだ1年以上先の話なので、娘を通じて幼稚園の雰囲気を確認したり、息子の成長を見ながら最終結論は出すつもりでいます。
実際に四年保育はどうですか?4月だと、他の子もまだ幼稚園に慣れていない中、ほぼ一才違う息子は迷惑になりますかね😣?
率直なご意見を聞かせていただきたいです💦💦
- みぃママ(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)

退会ユーザー
下の娘を満3歳児クラスに通わせています☺️
年少さんとはクラスは別です。
年子なので上の子が4月生まれで年少クラスなのですが、
早生まれの子とはまる1年近く差がありますが、みんなと仲良くしています☺️
みぃママさんのお子さんも、4月生まれなら年少の早生まれさんとほとんど差がないだろうし、問題ない気もします!
4月生まれでも小さい子、3月生まれでも大き子など、本当にいろんな子がいるので、色々なお友だちと仲良くできるっていうメリットがたくさんあると思います✨
・・・が逆に、満3歳児さんが年少さんと同じクラスに入るなら、年少に進級した時にまた同じことするの!?と思うかもしれませんね😅

桜楓榎
今年の4月から、幼稚園に入園します。
下の子は、4月生まれではありませんが、入園させる事にしました。入園させる理由としては、上の子のプレで同じ事をしたがったりやりたがったりするからです。プレに行っても他の子と同じ行動をしていますし、馴染んでいます。迷惑かな?と最初思っていましたが、園の方でおいでと言ってくれたので一緒に行っています。先生も同じ様に対応してくれています。
上の子は、4月生まれ。入園する時には4歳。他の子と比べると、同じ学年?と感じるぐらい体格などの差は大きく感じました。
迷惑にはならないと思います。本人が行きたい。やりたい。があるのであれば入園を検討しても良いとも私は思いました。やりたい事は、やらせたい考えなので…。
コメント