
コメント

むむ
入院された方が安心ですよ☆
寝たきりで動くことないし、すぐ近くに看護師さんや先生がいますから( ¨̮ )
私は子ども二人いますが、妊娠中どちらの時も切迫で子宮頸管1.2センチとかになりましたが無事に産まれてます。
安静にすることが大事です!
安静にするのって大変だしストレスも溜まりますが、赤ちゃんのために頑張ってください☆

はじめてのママリ🔰
すみません、質問になるのですが💦
それは通常の健診で短いとわかったのですか?それとも張るなどの自覚症状があって病院へ行かれたのでしょうか?
子宮頸管ってどのタイミングで測るんだろうと疑問に思っていまして💦
-
𝐣𝐮𝐫𝐢
張っていたので病院いきました!
- 2月7日

ミンチ
私も同じ週数で切迫で3センチを1週間キープして退院しました!
そのあと1月の頭から今も入院中ですが、病院にいると安心します😣💦
もう少しで臨月なのでやっと点滴が外せます😂⤵︎
何度も帰りたいと言いましたが
ここまでもってくれてよかったって今思ってます😚❤️
もしかしたら、退院とかもできるかもしれないのでがんばりましょう🙌🙌

ゆいか
私も今現在子宮頸管が短くて
入院中です。
安心はできますが
上に子供2人がいるので
すごく帰りたいです。笑
それにすることが無さすぎて
毎日横になってるからか
頭痛がひどい😢
ご飯は美味しくて最高です!笑
𝐣𝐮𝐫𝐢
どの週数で切迫なりましたか?
むむ
上の子の時は初期から切迫流産で、18週くらいから入院になったと思います!
でも子宮頸管って伸び縮みするので、3センチまで伸びて10日程で退院になりました。
でもその後も内服と自宅安静で家事は一切せず、ほぼ寝たきり状態でしたよー。