
11ヶ月の息子が完母で授乳回数が減り、卒乳を考えています。1歳まで母乳を続けるか、おやつや寝る前にミルクをあげるか迷っています。以前夜間断乳を試みましたが、夜泣きがひどくなり中止。再チャレンジするか悩んでいます。
あと10日ほどで11ヶ月になる息子。完母で育ち、授乳回数も寝る前と夜中1回になったのですが、そろそろ卒乳も近いのかなと思っています。1歳までは母乳をあげ続けた方がいいのか、もし1歳前だとしたらおやつや寝る前はミルクをあげるべきか、卒乳に向けて良いアドバイスがあればいただけると嬉しいです。
ちなみに以前8ヶ月の時に夜間断乳をしましたが、夜泣きがひどくなり時期じゃなかったのかなと断念。また再チャレンジしようかも悩んでいます。
- もえ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
11カ月で断乳しました!
特にフォロミもミルクも牛乳などもあげてないです!!

Sally
食事食べれてるなら、断乳Okですよ❗1才ごろから牛乳飲めるので、それくらいまではミルクあげてもいいと思います😊
-
もえ
食べられていれば断乳大丈夫なのですね!断乳するとしたらミルクも検討してみます(o^^o)
- 2月7日
もえ
何もあげてないのですね(*^^)
3食の他におやつはあげていますか?
退会ユーザー
10時と15時にあげてます😌