
コメント

クロミ
おめでとうございます!
6w1dで受診して心拍確認まで
できました♪

はじめてのママリ🔰
ドキドキですね!
おめでとうございます😆💕
わたしは、1人目のとき5wで行って何度も行く羽目になり…
それを教訓に、今回は6wすぎて行きました🥰👯♂️
-
m ︎❤︎︎
ありがとうございます ☺️
私も1人目の時に 早く行きすぎて
また来てと何度もありました……
もう少し待ってみます!- 2月6日

そうちゃん
おめでとうございます☺
私は6週頃に行きました!心拍は確認出来なかったですが、胎嚢だけでも確認できると安心だし!それとお正月前で病院が休みになる前に行きたかったというのもありましたが😅
-
m ︎❤︎︎
私も早く知りたくてうずうず
してるのですが、もう少し
待ってみます!!!
ありがとうございます ☺️︎❤︎︎- 2月6日

こめ
おめでとうございます✨
私は7wで行きました!心拍も確認できましたよ!
-
m ︎❤︎︎
ありがとうございます!︎❤︎︎
やっぱりみなさん
それぐらいですね!!☺️- 2月6日

Mi-NMi
こんばんは(^^)私は1人目の時に嬉しさのあまり産婦人科に早く行きました😅心拍確認できるまで4回程行き、出費が痛かったのを覚えています。なので、2人目は妊娠がわかって計算して8週から9週の間くらいに行きました(^o^)人によって様々だと思いますが、出血や腹痛などなければ確実に心拍が確認できるくらいの週に行ってもいいのではないでしょうか🙂
-
m ︎❤︎︎
私も1人目の時に早めに
いきすぎて 何度も行きました💧
1人目だと 不安と楽しみで
早めに病院へ!と思っちゃいます
よね!!!(笑)
もう少し待ってみます!
ありがとうございます︎❤︎︎- 2月6日

ぽかぽか
ネットか何かで読んで7、8週くらいなら心拍確認できるので早すぎても何度も行く事になる…と書いてあったので8週くらいで行くと、先生に「子宮外妊娠だともう破裂して手遅れだよ。」と言われたので次は早めに行こうと思いました😣
-
m ︎❤︎︎
私も調べました 😞
6週ぐらいで行ってみます!
ありがとうございます ︎❤︎︎- 2月7日

さち
私は6週でいきました😊
心拍も見え、2週間後受診して、予定日も決まりましたよ🎵
-
m ︎❤︎︎
私も6週で行ってみようと
思います!!!
ありがとうございます ☺️- 2月7日

ぱんだ
わたしもちょうど同じような状況です!
6週半ばくらいに行こうと思ってます。
早すぎても何回も行かないといけないし
何かあった時のことを考えると
6週くらいがいいのかなって
思っています!
-
m ︎❤︎︎
何回も行くのもお金も
かかるしで 大変ですもんね!
ありがとうございます ☺️- 2月7日

海月
4週で今日行ってきました。
まだ心拍確認出来なかったので
2週間後になりました。
出費は痛いですが、
早くかかって分娩予約とらないと
そこの病院では産めなくなっちゃうので( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
m ︎❤︎︎
私も1人目の時
早すぎて 何回も行きました 😭- 2月19日

かおぴころ
私も同じように悩んでます〜!
本当は早く行きたいけど‥
病院に6wに入ってからきてと言われました。
私は前回化学流産だったので、不安で不安で、5w0dで行っちゃおうか、6w0dで行こうか迷ってます。
たった1週間、されど1週間な気持ちです〜😭
我慢して6wまで待とうかな〜😭
早く時を過ぎてくれ!と何度もカレンダー見てしまいます。笑
-
m ︎❤︎︎
1人目の時に早すぎて
何回も行くはめになったので
今回は5週目で行きました!
心臓は確認できなかったので
やっぱりもう一度行くはめに
なりました…… 😭💧- 2月19日
-
かおぴころ
やはりそうなんですね!
でも胎嚢は確認できましたか?😊
6wでもう一度行きましたか?7wにきてと言われましたか?- 2月19日
-
m ︎❤︎︎
6週で行きました ☺️- 2月21日
m ︎❤︎︎
ありがとうございます ︎❤︎︎
やっぱりそれぐらいまで
待った方がいいですよね!