※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

育休中の方、一日の流れを教えてください。外出が少なく、子どもとの遊びに悩んでいます。テレビを見せることも。平日のスケジュールは決まっていますが、起床時間によって変化あります。

育休中の方、毎日子どもとどのように過ごされてますか?
私はもうすぐ一歳の子どもがいるのですが、あまり外出せず、基本家に引きこもってます。
毎日毎日どう遊んだら良いのかわからず、ダメだと分かっていても長い間テレビを見せてしまう時もあります。
7時起床
8時朝食
遊び
11時寝る
13時お昼ご飯
時々散歩
遊び
15時おやつ
遊び
17時お風呂
18時夜ご飯
遊び
20時30分寝る
夜中に2回程授乳
ちなみに平日は一日こんな感じです。
朝の起床時間によって1日の流れがガラッと変わる時もあります。

コメント

さっちゃん🐗

3ヶ月のときから
月曜から金曜は
毎日支援センター行ってます!

先生や他のお母さん達見てると
遊び方も発見あるし
年上の子供きてると
その子のマネして遊んだりします!

うちの子は今日
アイロンのオモチャでメルちゃんの服にアイロンかけてました!

それを見てやっぱり
他の子と遊ばせると可能性が広がるなー!って驚きました!

  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    テレビは家事してる間に
    見せますが
    いないいないばあと
    お母さんと一緒を1日2回ずつで
    それ以外は見せてません😊

    支援センター行けば
    家ではご飯食べてるか基本寝てるって感じなので
    家で遊ぶのは朝夕1時間ずつくらいです!

    • 2月6日
  • さや

    さや

    返信ありがとうございます。
    ほぼ毎日行ってるんですね!
    支援センターって何時くらいから行ってますか?
    やっぱりいろんな人と関わることで子どもも成長しますもんね。

    • 2月7日
  • さっちゃん🐗

    さっちゃん🐗

    うちはいつも1時から3時に行ってます!
    2時間遊びっぱなしで
    他の子もいて賑やかなので
    帰ってきたらいつも
    1分くらいで寝てます。笑

    • 2月7日
うーたん

私も同じような感じですよ!
旦那が休みじゃない限りほとんど外には出ません。
特に今はインフルとか怖いので出てもちょっとした買い物と散歩くらいです。
なるべく相手しようとは思いますが私もいないいないばあっを1時間くらい見させている事もあります(笑)好きなのでつい。
4月から保育園で私も復職するので、ここまで娘と密接に過ごせるのもあとわずか。
嫌でも外へ出て行く時が来るので今は引きこもりでも娘とまったりしたり、バタバタしたり、ゴロゴロしたり出来る今の時間を楽しんでいます😌

  • さや

    さや

    返信ありがとうございます。
    うちも旦那が休みじゃないと外に出なくて…
    うちの子も、四月から保育園に通うのですが今まであまり出かけなさすぎて風邪とかひかず。
    保育園行ったら風邪とかすぐ移りそうで怖いです😥

    • 2月7日
♡mama♡

1日の流れはうちもおんなじ感じです。いいと思いますよ。
外出はうちは結構、私の行きたい所に連れて行ってるばかりです。洋服みたり買い物ばっかりです。でも最近つかまり立ちが多くなってきたので支援センターに頻繁に行くようにしてます。でも億劫なときは家でゴロゴロです。

テレビは良くないそうですよ。コミュニケーションとか言語に影響するそうです。全く付けないのも無理なのでうちは家事をしている最中だけとか30分くらいで一度消します。
自分の手が空いたときは消して静かに音楽を流してます。日常生活の音も赤ちゃんには大事なのでシーーんとしている時もあります。

  • さや

    さや

    返信ありがとうございます
    支援センター行ってみたいけど知り合いがいないのでなかなか行く勇気がなくて…
    そうですよね。
    テレビはダメっていいますもんね。
    控えてみます!!

    • 2月7日
みこ

基本的に1時間以上手の空くことがあれば支援センターにつれていきます。

春から保育園行かせたいのもあり人馴れさせたいのもあります。

現在8ヶ月ですがママともに娘がやれるようになるのがはやいねーと言われます。

3ヶ月で寝返り、4ヶ月で寝返りがえり、5ヶ月でズリばい、6ヶ月でおすわり、7ヶ月でハイハイ、8ヶ月でつかまり立ちってかんじです。
極端に早い訳でないですが周りの子かやっているのを見てマネをしてやるようになりました。
大人がやるより一緒に遊ぶ周りの子の動きをマネしたいようです。

  • さや

    さや

    返信ありがとうございます
    やっぱり支援センターに行ったらいろんな人と関わるから、子どもの成長が早いんですね!
    知り合いがいないから、支援センターに行く勇気がでなくて。

    • 2月7日
  • みこ

    みこ

    支援センターにもよるかもしれませんが同じくらいの赤ちゃん&ママが集まる日が設定されていたりしますよーー。

    自分の住んでいる市では
    2~6ヶ月と7~11ヶ月に分かれていて毎月イベントがあります。

    ベビーヨガや親子あそび、絵本読み聞かせなどを30分ほどし、そのあとママたちのおしゃべりタイムがあります。

    おしゃべりタイムは自由参加ですが同じ月齢のママ同士なので分かち合いやすくて毎月参加しています。

    • 2月9日