子供に言葉の暴力をしてしまい、傷つけたくない。トラウマにならないか心配。
はあ…子供に言葉の暴力してしまいました…つらい…そんなこと言いたいんじゃないのに…
もう二度と言わないと決意します…うちの子傷ついてトラウマにならないかだけ不安です…
- しゅん
コメント
ちぃまま
抱きしめてあげて下さい。
かえでさんも辛かったのです。
お互い辛い時は抱き締め合いましょう?
私はいつもそうしてます。
はあ…子供に言葉の暴力してしまいました…つらい…そんなこと言いたいんじゃないのに…
もう二度と言わないと決意します…うちの子傷ついてトラウマにならないかだけ不安です…
ちぃまま
抱きしめてあげて下さい。
かえでさんも辛かったのです。
お互い辛い時は抱き締め合いましょう?
私はいつもそうしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
時々実母に言われる言葉を思い出してモヤッとします。 現在2人目妊娠中でホルモンバランスの影響で色々気にしてしまってるのかもしれません。 今回妊娠中切迫で入院し母に色々慰めてもらったり、話しを聞いてもらい助け…
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
3歳の息子の発語が遅く発達障害の疑いがあります。 療育も通っています。 診断をしてもらうために病院の予約を取ったのですが行事と被りすぎて辛いです…😣 私の住んでいる地域の児童精神科の予約が取りづらく電話した日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しゅん
抱きしめました。何度もごめんと言いました。今のはママが間違ってた、酷いこと言ってごめん、それくらいあなたの行動が許せなかったの、ごめん…と言いました。
そのまま息子は寝ました。
罪悪感でいっぱいです…
ちぃまま
大丈夫ですよ☺️
子供は「分かっていない様で本当は分かっているんです」抱き締めてあげたら大丈夫ですよ☺️
誰でもママになればイライラしたりするもんですよ☺️
あまりご自身を責めすぎてはいけませんよ☺️
しゅん
ありがとうございます。少し安心しました。
心に余裕があったのに言ってしまって…
息子が静かに泣き出したのでハッとしました…
わかってないようでわかってる…本当そうですね。言葉に気をつけます…
ちぃまま
私も同じですよ☺️
皆さんも同じだと思います。
そうゆう経験をして、一緒に成長していくんだなと私は思っています。
子育ては、子供も親も、一緒に成長するんだと痛感しますよ☺️
かえでさん1人ではないので安心して下さい☺️
しゅん
ありがとうございます。
明日からニコニコのママ再開します!
ちぃまま
良かったです☺️