
車について!みなさんならどうしますか?2人目が生まれるので、MRワゴンか…
車について!
みなさんならどうしますか?
2人目が生まれるので、MRワゴンからタントもしくはNBOXに変えようと思ってます。
タント:限定モデルが出てて、両側電動スライド、中は黒、色は茶色で新車がMRワゴンの下取り入れて一括だと140万!
NBOX:ホンダで車検時の代車として使用してあるもので、1年落ちの9000km走ってる新古車。なので初回車検が2年後。両側スライドだけど、左側だけが電動。色は黒。カスタムではなくノーマルです。157万だけど、MRワゴンの下取りを明日査定してくれます。たぶん、価格は下取り入れて140近くまでは行くと思います。ホンダは主人が車を購入しており、3年前から営業の方とお付き合いがあります。車を持っていくと、洗車してくれます。家から近いのはホンダです。ダイハツもそこまで距離は変わりませんが。
車自体は、NBOXが好きです。
タントのメリットは、両側電動スライドで、新車ということ。
NBOXは、代車で1年落ちの9000km走ってるけど、車検時の代車なので個人が長くは乗ってなく、1日くらいだけです。まだ後部座席はビニールがかかってるし、傷はありません。
みなさんなら、どっちにしますか?
- 牛(4歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

h.s
タント使ってます。最終的に好みだと思います!
ワゴンRからのタントだったのでとにかく使いやすく、子供を乗せるのも車高が高いのでとても乗せやすいです✨

もんちゃん&ちびマウスの母☆
試乗して、運転のしやすさ・運転席座ったときの感覚の好みで決めます💡
-
牛
結局試乗はせず、両側電動スライドという点でタントにしました!
- 2月19日
牛
遅くなりました💦結局NBOXに傾いていた気持ちですが、両側の電動スライドの誘惑に負け、タントにします!