※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

初めての出産で退院しました。飲酒後の母乳育児についての経験談を聞きたいです。母乳のみで、体調や乳首の状態によってミルクを検討中です。

初めての出産、本日無事退院しました!
旦那から、小さいコップの半分でもいいから一緒に祝い酒しないか?と言われたのですが、飲む場合はそれ以降から次の日の午前中までミルクを与えたら大丈夫なのでしょうか?
退院当日嗜む程度のお酒を飲まれた方のお話が聞きたいです。

今のところ母乳のみですが、体調や乳首の状態によって時々ミルクをあげようかと考えています。

コメント

ママ

私はシャンパンを二口飲んでその後2時間あけてから授乳にしました。
助産師さんにはアルコール摂取したら最低でも2時間はあけてと言われました。

自己責任ですが、、😅
私は飲んでから、ちょっと後悔したので、特になにもありませんでしたが、しっかり考えてからがいいと思いますよ☺️ミルクにしておいた方が安全だと思います👌

  • ママリ

    ママリ

    最低でも2時間ですか😲
    たしかに自己責任の話で、私も飲んだそばから後悔すると思うのですが、今日だけという誘惑が、、🙄
    ですが娘を目の前にすると、やはりもう少し考えます 😂

    • 2月6日
ふーこ

絶対に大丈夫という保証はないですが、自分は最低1日半は空けましたよ😊
慎重になって悪いことはないと思います☺️
自分も時間を空けたとはいえ、何かあったらあの時のお酒が……って原因の一つとして後悔するよなと思ったので退院祝いにスパークリングワイン飲んだだけで(おちょこ1杯にもならない量)それ以降は飲んでないですね😁

  • ママリ

    ママリ

    1日半ですか😲
    ネットで調べると最低半日とよく目にしたのですが、1日半だと妊娠出産など関係なく普段のアルコール摂取でも抜けますもんね 😲
    飲んだら後悔する自分がいるのはわかるのですが、、迷いどころです😓
    改めて娘を目の前にすると、少し冷静になれる自分もいるのでやはりよく考えます 😅

    • 2月6日