
コメント

ひー
一人目の時に参加しました。私の時はほとんど夫婦で参加してました!特にママさん同士の交流というよりは、沐浴の仕方やオムツ交換の仕方とか抱き方とかの実演でしたので、参加して良かったですよー✋
ちなみに私も夫婦で行きました!
ひー
一人目の時に参加しました。私の時はほとんど夫婦で参加してました!特にママさん同士の交流というよりは、沐浴の仕方やオムツ交換の仕方とか抱き方とかの実演でしたので、参加して良かったですよー✋
ちなみに私も夫婦で行きました!
「病院」に関する質問
自分で色々調べたりママリの準備リストを参考にしながら揃え出したのですが、写真のリスト以外に出産前に準備しておくべきものってなにがありますか? また、出産後でも間に合う、または出産後にしたほうがいいってもの…
【産院選びに悩んでいます】 現在妊娠6w0dです。1人目の出産になります。 レディースクリニックに通っており、そこでは出産出来ないので、次の来るまでに産院を考えておいてくださいと言われました。 次の2つで悩んでい…
5月末に稽留流産の手術を受け、7/1に生理が再開しました。 ですが、7/5ごろに生理が終わり7/7にまた生理のような血がでて、次の日また出なくなったのですが7/9にまた生理のような血がでました。それを繰り返していて今も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みかん
夫婦で参加していいんですね!ちなみに、夫婦で参加していいのは母親教室ですか?😌
ひー
母親教室です!母乳は、出産後助産師さんが授乳の度に部屋にきてアドバイスくれたので、教室には参加しませんでした!それでも、退院までに優しく何でも教えてくれますよ(*^▽^*)
みかん
そうなんですね。安心しました😊
色々教えてくださりありがとうございました☺️