
コメント

める
印鑑登録してないので大丈夫だとは思いますよ。
ただ朱肉を使わないタイプの印鑑はだめだと思います。

かいこ129
自分(被保険者)が書いた場合、印鑑は省略できませんか?私が職場で貰った申請書はそう書いてありました。
もし、間違えてたらすみません😅

ママリ
認印でいいですよ!
実印はぽんぽん押すものじゃないので、実印で!と言われない限り基本的に認印で良いです。
める
印鑑登録してないので大丈夫だとは思いますよ。
ただ朱肉を使わないタイプの印鑑はだめだと思います。
かいこ129
自分(被保険者)が書いた場合、印鑑は省略できませんか?私が職場で貰った申請書はそう書いてありました。
もし、間違えてたらすみません😅
ママリ
認印でいいですよ!
実印はぽんぽん押すものじゃないので、実印で!と言われない限り基本的に認印で良いです。
「子育て・グッズ」に関する質問
おもちゃ見つからなくてイライラします🥶 お人形の靴下ですが… 昨日の夜寝る前には確実にお人形に履かせてました。 朝、私が寝てて、 旦那と子供が人形で遊んでて、他の洋服や靴も全て引き出しから引っ張り出して遊んで…
世のママ達を少しでも救いたいと漠然と思っていますが 乳幼児の預かり(主に日中一時預かり程度) もしくは 就学児の預かり(下校後、一時預かり程度数時間) どちらが需要あるのでしょうか? こじんまり少人数を預かる想定…
本日手足口病の園児がでたと掲示してました。 こどもの手に小さなプツプツが少しだけありました。 もし、手足口病の場合悪化するのはいつ頃でしょうか? また大人もかかりやすいのでしょうか? 子供がかかっていない場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
める
シャチハタ可ってかいてない公的書類などは基本的には朱肉使うタイプのはんこですよ☆
yuyu*
ありがとう御座います