
コメント

める
印鑑登録してないので大丈夫だとは思いますよ。
ただ朱肉を使わないタイプの印鑑はだめだと思います。

かいこ129
自分(被保険者)が書いた場合、印鑑は省略できませんか?私が職場で貰った申請書はそう書いてありました。
もし、間違えてたらすみません😅

ママリ
認印でいいですよ!
実印はぽんぽん押すものじゃないので、実印で!と言われない限り基本的に認印で良いです。
める
印鑑登録してないので大丈夫だとは思いますよ。
ただ朱肉を使わないタイプの印鑑はだめだと思います。
かいこ129
自分(被保険者)が書いた場合、印鑑は省略できませんか?私が職場で貰った申請書はそう書いてありました。
もし、間違えてたらすみません😅
ママリ
認印でいいですよ!
実印はぽんぽん押すものじゃないので、実印で!と言われない限り基本的に認印で良いです。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の参観日、参観後は子どもと降園するべきでしょうか? 今度初めての保育参観日があります。 お便りに「可能な限り、参観後は子どもと降園することをおすすめします。」との記載がありました🫨 できたら参観したい…
一ヶ月終わったら里帰りから自宅に帰ります!夫が18時20時ごろに仕事から帰ってくるのですが、それまでに沐浴をしたい場合、何時ごろのお風呂が良いと思いますか? またご飯の準備などは何時ごろにされていましたか??
1時間おきに夜泣きで起こされるとイライラしてしまって全く可愛くない!!寝ろよ!!って思ってしまうけど、 朝の寝起きのニコニコの笑顔見ると、こんなに可愛いのに、余裕なくてごめんね〜😭って毎回なる。 自己嫌悪
子育て・グッズ人気の質問ランキング
める
シャチハタ可ってかいてない公的書類などは基本的には朱肉使うタイプのはんこですよ☆
yuyu*
ありがとう御座います