
授乳期に胸が張らなくなった後、再び痛みや張りを感じることはありますか?母乳は出ていないが違和感があり、乳腺炎や乳がんの可能性が気になります。同じ経験をした方に原因を教えていただきたいです。
授乳期一度胸が張らなくなったのにまた痛くなったり張るようになったりすることってありますか?
3ヶ月頃からほぼ張ることがなくなり量が減ったか差し乳になったのかなと思っていたのですが最近痛みを感じたり胸が硬くなってるような感じ(張り…?)があります。
母乳が滲み出てくるようなことはなく我慢できないほどの痛みではないのですが違和感があり気になります。
乳腺炎にはなったことがないのですがそういう可能性もありますか?全然違う乳がんとかありえますか?同じような経験された方いたら何が原因だったか教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近張ることあります!!
特に気にしてなかったですが、1個前の授乳で上手く飲んでくれなかったからかな〜くらいに考えてました
はじめてのママリ🔰
上手く飲めてないんですかね
混合でほとんどミルクなんですけど今まで全然そんなことなくて、お出かけでほぼ1日あげてなくても張らなかったのに急にだったので不思議で🤔
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん気分屋なので飲んでるように見せかけて飲んでない時あります笑
体調によって母乳の作られる量もかわりますしね!!
はじめてのママリ🔰
体調で変わるんですね!ちょうど生理終わりかけなので多めに作られてたりするのかな?
ちょっと不安だったので自分だけじゃなくてよかったです!ありがとうございます!