※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで2歳児を育てるなら、アパートは1LDKか2LDKか悩むと思います。どちらにしますか?

シングルマザーで2歳児を育てるとして、
アパートだったら、
1LDKにするか
一万くらい高くて2LDKどちらにしますか?

コメント

なっちゃ

広めなら1LDKでもいいかなと思います🙂

ぺんママ

1LDKですかね(^-^)

deleted user

1LDKに住んでいました☺️
十分満足でしたが、後々小学校に上がるために学習机を置くので子供部屋が必要となり、引越しました😣
学区や転居費用など長く住む予定であれば、初めから広い方を私は選びます🙆‍♀️

mino㌰

産まれてから長男が9歳になるまでシングルマザーで2人で住んでました。
私は2DKのハイツに住んでましたが2部屋あって後に正解でした!
保育園や、学校行きだしたら、作品やらプリント、道具などなどドンドン増えていくので収納と、お友達も来たりするようになるのでやはり、寝室と同じじゃない別部屋があって良かったです。😊

まままり

とりあえず小学校低学年のうちは1LDKで、それ以降時期を見て2LDKに引越しとかでもいいかなと思いました😊
特に低学年のうちはリビングで宿題してもいいでしょうし🙆‍♀️

๑ℳωℳ๑

長く住むなら最初から
2LDKにします。

皆さんが言うように物が増えると狭くなるので

mama

今は2DKですが
いずれは2LDKに引っ越します!