
エルゴの抱っこ紐アダプトの使い方について教えてください。赤ちゃんを持ち上げる際にうまくいかず、肩ベルトや脇のベルトの調整が難しいです。赤ちゃんを上にあげる方法を教えてください。
エルゴの抱っこ紐アダプトの付け方について。
赤ちゃんのおでこにキスできる位置に持ち上げたいのですが、うまくいきません。
肩ベルトが長すぎるのかと思うので脇のベルトを閉めるのですが、赤ちゃんのお腹部分が閉まるばかりで苦しくなります。
首が座ったら拳ひとつ入るようにとありますが、そうすると肩ベルトが緩み赤ちゃんはしたの方にズドーンと落ちてしまいます。
またのけぞり姿勢になり辛そうです。
赤ちゃんと私のスペースを確保しつつ赤ちゃんを上にあげる方法教えてください😩
ちなみに、腰ベルトはウエストの位置できつく閉め、背中のベルトも脇の位置にくるようにしてます💦
- ポポ(6歳)
コメント

ひとむ
おそらく腰の位置で高さが決まります、うちもエルゴの新しいメッシュのですがウエストの位置か1番くぼんでるウエストのところまで持っていくと赤ちゃんの位置あがってきます
うちは赤ちゃんの身長のびたので逆にウエストの位置緩めにして下げました、
ちゅーたん
はじめまして!
いきなり申し訳ないですが…
エルゴオムニ360をお使いですか?
今購入を考えています!
使い心地や感想、難点などお聞かせくださいませんか?(><)
ひとむ
つかってます!
オムニ360クールエア メッシュ
です😊
使い心地はけっこういいです!
うちは子供がずっしりがっちり系なのでしっかりホールドされてて安心です😊
パパもよくつけますが問題なく使ってます!メッシュでほどよくすずしそうです!
難点は細やかな調整機能があるけど、説明書を見てもすぐ忘れるので
あ!ここ調整できたんだ!みたいなのがよくあります
同じの使ってるママ友同士でここ調整できるよ!とか教えあってます笑