※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さみ32
子育て・グッズ

志木市の幼稚園でおすすめは、みわ幼稚園、なかもり幼稚園、細田学園幼稚園です。評判や通学距離を考慮中です。

志木市の幼稚園でおすすめのところはどこでしょうか?

今のところ自宅から徒歩5分のみわ幼稚園か、徒歩15分のなかもり幼稚園、細田学園幼稚園の3つで検討しております。

もし通っていたり評判などご存知なことがあれば教えて頂きたいです😃

コメント

ままり

私もそれ聞きたいですー😅
人気なのは足立みどり幼稚園、なかもり幼稚園っていうのは聞きました☺️
私はなかもり幼稚園に入れたいと思ってます💡でも…みわ幼稚園の制服可愛くて迷ってます笑

  • さみ32

    さみ32

    うちと同じ月齢ですね😃
    下のお子様も近い❗

    私、1年前に志木に越してきたばかりでママ友とかおらず情報が入ってこないんですよねぇ😰

    足立みどり幼稚園も人気なんですね❗調べたらプレの募集もう終わった感じですが💧

    なかもり幼稚園はプールが1年中あって良いなぁと思ったりしますが、もし子供が水泳嫌いなら地獄かなとかw(笑)

    みわ幼稚園の制服って可愛いんですね💕みわ幼稚園も体育や英語など教育的なもの充実しているんですかねぇ❔

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    本当ですねー😁同じ学年ですね♡

    同じく…昨年の夏に引っ越してきたばかりでまったくです💦
    支援センターに通ったりしていろいろ情報は聞いたり調べたりしてるつもりです👍
    足立みどり、見学行きましたけどすごい良かったです✨でも遠いんですよね💦
    プール1年中あるんですか🤩それは初耳👂✨ 水泳好きな子に育てるしかないですねー笑
    なかもりもみわ幼稚園も体操に力入れてるとは書いてありましたけど…どうでしょうか😅

    • 2月8日
  • さみ32

    さみ32

    うちとよく似た境遇ですね😄
    うちも足立みどりは遠いから現実的に通うのは難しいかなって感じです😅

    みわ幼稚園だと家の前から敷地が見えるくらい近いので、送り迎えや何かあったときのことを考えると非常に便利だなと。

    あ、なかみちさんのプール情報はネットの口コミで観ただけなので定かではないですが😅

    支援センター通われてるんですね。
    西原のまんまあるですか?
    私も行きたいところなんですが、子供が公園や電車が好きなので、なかなか行けてないです💧(行く途中に公園や線路といった関門があるものでw)

    昨日は志木おやこ劇場のイベントに参加して、やっとママさんたちとの交流も少しずつ始めている感じです😄

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    そんなに近いんですね😁
    だったら…送迎のこと考えるとみわ幼稚園の方が良いですよね♡
    園舎も綺麗ですしね~!
    プール情報、調べてみます🙃
    なかもり幼稚園は働くお母さんにすごく人気みたいで願書もらうのにも予約が必要だとか…なかなか入るのに苦労するみたいですよ💦

    支援センターはまんまあるです!
    週3くらい行ってます笑
    上の子が男の子ですもんね〜散歩してた方が楽しいですよね!きっと🚃
    保育園とかは申し込みされてないんですか?

    • 2月9日
  • さみ32

    さみ32

    かなり時が経ちましたがw
    どちらかプレに通っていますか?

    うちは、みわ幼稚園としあわせの森幼稚園のプレに通ってます。

    まだまだ幼稚園選びに悩んでいて、何か情報交換など出来ればと思ってます(^-^;

    • 6月18日
  • ままり

    ままり

    こんばんは!
    我が家は小規模保育園に通っているのでプレには行けてません💦
    私も今、すっごく迷ってて今月と来月で幼稚園見学に行く予定です🙃
    なかもり、みわ、朝霞たちばな、さいか幼稚園を見てみようかと思ってて…

    さみさんは二ヶ所に通われてるんですねー!どうですか?
    是非、お話聞かせてくださーい!

    • 6月19日
  • さみ32

    さみ32

    こんにちは^^
    お返事が来てとても嬉しいです。
    ありがとうございます(*´∀`)

    保育園通ってるんですね。
    働くママさんなんですね~それは毎日お疲れ様です(*- -)(*_ _)ペコリ

    もう私なんて最近悩みすぎて夜眠れない時とかありますよ~~( >д<)、;'.・
    そんなに悩まなくてもって感じですよね(笑)

    夫には評判より子供が楽しそうな所に通わせたら良いじゃんって言われたけど、そんなのどこでも楽しそうにしてるし..(^-^;

    それもプレって実際の園の先生じゃなくてプレ用の先生が担当してくれるので、幼稚園選びの参考にあんまならないのかなって感じです..^^;;

    • 6月20日
  • さみ32

    さみ32

    みわさんは、施設はホント綺麗で居心地は良いですよ。園庭も子供にとっては十分な広さだと思います。
    ただ何故かネットなどでは時々ネガティブな評判も聞こえてきますよね。何故なんだろう??
    その割にプレはキャンセル待ちが出るほどの人気ですけどね。
    謎です(笑)

    幸福の森さんは、施設自体は古めですが、プレの説明会の時なんて理事長、園長をはじめ全職員一同で迎えてくれて熱の入れようと誠意を感じました。
    実際の保育もそれくらい真心が込められているのであれば最高の幼稚園かもと思いました。
    しかし元々プレを2クラスで運営するはずが人数が集まらず1クラスになったみたいで、それも何故人気がなかったのか?です。

    幼稚園の保育内容は、
    みわさんは工作が多めと言うのは、小耳に挟んだことはありますよ。

    • 6月20日
  • さみ32

    さみ32

    まぁでも一番きになるのは園長先生や先生方の雰囲気指導の仕方ですよね。
    なかなかそこを見抜くのって難しいですが..

    見学に行かれた際には、施設だけでなく、ぜひ先生の対応や保育中の先生の表情、言動、子供たちの表情などチェックしてみてください^^

    • 6月20日
さみ32

なかもり幼稚園ってそんなに人気なんですねぇ~~😲
私は今のところガッツリ働く予定はないので、ムリになかもりさんにしなくても良いかなぁ~~う~~ん、いろいろ悩むところですねぇ😰

週3でまんまあるですかぁ~~
あそこは、この辺支援センターの中でも評判よいみたいですよ。
スタッフの方々の雰囲気が良くて、よくお世話になってました。

因みに先日参加した、おやこ劇場にもまんまあるのスタッフの方がいましたよ。私はまだ劇場の会員ではないですが、地元のママさん先輩ママさんたちとも交流できてお勧めですよ🎵

保育園は上の子だけでも預けたいところですが、やはり働いてないと難しそうなので手続きしてないです😅

まどかっち

なかもり幼稚園、今年は定員割れしてますよ。
先生の入れ替わりが激しいので、若い先生がほとんどです。

幼稚園ですが、ピアニカとかひらがなワークとかはやってくれないので、本当に体育中心の、良く言うとのびのび保育だと思います。買いが指導もありますが、他の園と比べてもそんなに大したことはやってないと思います。

6クラスもあるので、最初は戸惑う子もいると思います。
働いているお母さんにはいいと思いますが、そのお子さんの性格で決めてあげてもいいかもしれません。

  • まどかっち

    まどかっち

    買いが→絵画の間違えです。

    • 2月12日
  • さみ32

    さみ32

    保育園と違って幼稚園では定員割れもあるんですね。

    なかもり幼稚園は活発なお子さんにとっては最適な園ですね😃
    子供が楽しく通えるのが一番ですよね。

    参考になりました。
    ありがとうございました🌼

    • 2月12日