
子宮収縮の薬が胎盤に影響する可能性や、子供を授かりにくくする可能性について心配しています。出血がないことを確認しながら服用しています。
子宮収縮の薬って胎盤でるんですか!?
まだ結構残ってると言われて
飲んでるんですが出血無しで、、
子供もできにくくなったりもあるんですかね、、
- srn.m(9歳)
コメント

ちいら
子宮の収縮の力で
中のものを出すためですよ!
胎盤などが子宮に残ると
腐敗して炎症を起こしたりします。
早めに治療した方がいいですよ!
子宮収縮の薬って胎盤でるんですか!?
まだ結構残ってると言われて
飲んでるんですが出血無しで、、
子供もできにくくなったりもあるんですかね、、
ちいら
子宮の収縮の力で
中のものを出すためですよ!
胎盤などが子宮に残ると
腐敗して炎症を起こしたりします。
早めに治療した方がいいですよ!
「胎盤」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
srn.m
そーなんですか!!
先生には自然に取れる人もいるので
様子見ようとことで終わりました。。
srn.m
収縮の薬は意味ないんですかね。。
ちいら
場面は違いますが、
私は陣痛促進剤でのお産に
6日かかりました。
このように、薬には効果の大小はありますし
先生に診てもらいながら
様子観察になったのであれば
大丈夫なのでは?
わたしも医者でないので
はっきりとしたことは言えませんし
わたしの発言が必ずでもないので
今の先生が心配なら
セカンドオピニオンしてみては?
少しは安心できると思いますよ(^_^)
srn.m
セカンドオピニオンとはなんでしょうか、、
来月胎盤が残っていれば
手術と言われてます、、、
ちいら
セカンドオピニオンは簡単に言うと
2人目の先生に診てもらうことです!
1人目の先生(かかりつけ医)の診断や治療で
納得がいかなければ
違う病院に行き診てもらい
1人目の先生が
ちゃんとした診断や治療をしているのか
確かめるという意味や
自分の納得出来る説明や治療をしてくれる
ところを探すということにもなります!
今の先生が納得のいく説明や治療を
してくれていると感じるのであれば
そのまま先生の治療でいいと思いますが
書き込みを見ていると
納得されていないようですので
まずは先生にもっと話を聞いてみてはどうですか?(^_^)
srn.m
なるほど、、
来月まで様子見てみます!
ありがとうございます!!
胎盤が残ってると言われて
毎日がしんどいんで
1回ちがう先生にも見てもらお〜か
悩み中です!?