
コメント

プリンちゃん
砂糖水をあげてみてください。
作り方は100mlの沸騰させたお湯に砂糖を5g混ぜ、人肌程度まで冷まして飲ませます。浸透圧の関係で腸内の便が柔らかくなります。
それでも効かず、数日出ないなら小児用浣腸をして一度スッキリさせてあげないとずっと硬いままで余計に出にくいです。
プリンちゃん
砂糖水をあげてみてください。
作り方は100mlの沸騰させたお湯に砂糖を5g混ぜ、人肌程度まで冷まして飲ませます。浸透圧の関係で腸内の便が柔らかくなります。
それでも効かず、数日出ないなら小児用浣腸をして一度スッキリさせてあげないとずっと硬いままで余計に出にくいです。
「うんち」に関する質問
2歳娘 月曜日朝イチ発熱。午前中には解熱。午後に軟便2回、 色とニオイは別に普通でした。 火曜日保育園で昼ごはん直後に嘔吐、1回だけ (食後すぐに走り回っていたことが理由での嘔吐だろうという先生の判断でお迎え要請…
オムツにうんちが染み込んでいるのは下痢ですよね? うんちは1日に1回ですが、2,3日、オムツに染み込むうんちをしています。 大量というわけではなく、おしっこも1日で6,7回出ています。 母乳を飲みながら、時々お腹がギ…
トイトレ中なんですけどどのぐらい成功してきたらトイトレ完了と言えますか? 2歳半からゆるゆるとトレーニングを始め、息子のやる気がなくなったりあったり私の妊娠を気に一旦辞めたりと繰り返して ようやく最近自分でト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M♡
参考にします!👍