※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

心愛さんの虐待死について、児相だけが悪いという報道がない。友達は「何があっても児相のせいになる」と言っていた。その通りだと思う。

心愛さんの虐待死の件…

児相が悪いのはもちろんわかるけど、

あのオヤジがそもそも悪いってことが全然報道されん。

児相で働いてる友達が、「結局何があっても児相のせいになる」って言ってたけど

そう思って見たら、本当にそうだな🤔

コメント

らんどり。

そう!1番悪いのは奥さんにもDVして自分の思うがままに手を上げ続けたあの男なのに!

ゆう

一番わるいのは、親ですよね。
次に悪いのは制度と、
日本人の感覚だなと思う。
ちょっとのことでも、大げさな!とか。結局、問題になってから、関わった機関なんかを報道では責任追及するけど、そうじゃないと、私もおもってました。

アメリカとかだと、子供を一人で留守番させても、確か、いけなかったりする。そういう、概念的なものから、かえていかないといけない気がする。

はじめてのママリ

あのクソ親父が悪いのは言うまでもなく当然の事実です。
でも、助けを求めてきた少女への対応あまりにずさんな気がします。
アンケートなども親に見せるなんて頭おかしいと思います💦
正しい対応をして施設で保護していれば一つの命は無くならなかったと思います。

わたしは病院で働いていますが、心臓が急に止まった患者に対してどうしていいか分からずAEDをかけなかった結果患者が亡くなったとします。
それはわたしの責任になりわたしは捕まります。
でも、その場合悪いのは、判断が遅れて対処できなかったわたしであって心臓発作を起こした患者にではありません。
それと同じイメージで捉えました😊

それだけ児相職員は重い仕事ということです。

にゃおん

父親が悪いのは言うまでもなく
大前提だからだと思います。
父親が悪いのは誰もが分かっている
ことなのでそこを報道したところで
何の解決にもならないからだと思います。
助けを求めていた小さな手を握ってあげる
ことができなかった大人たち、、、
本当に無念ですよね😢

ずな

確かに、児相の方たちの仕事は大変だと思います。救っている命も多いはず。そういういい事は、話題に上がらないのは、やり切れないことだと思います。
しかし、児相の仕事は、子供の命を守ること。それが、仕事ですからね。きちんとした対応をせずに、子供の命を守れなかったら、世間から叩かれるのは仕方ないことだと思います。
今回の児相の方たちは、あまりにもひどい。父親が書かせた嘘の手紙だと認識しながら、スルーなど。。。それらの対応が、彼女の死に繋がってしまったのは、否定できないですね。
もちろん、一番悪いのは、父親なのは間違いない。