
コメント

2人のお母さん
7ヶ月と2、3週間は
はんぱなく
強かったです˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
服の上でも動いてるの蹴ってるのが
分かるぐらいでした!
いまは赤ちゃんが大きいからか
弱くなってきました😌

ママリ
7ヶ月入ったばかりの時は日によってバラバラでしたよ!
一日全く胎動ないわけじゃないんですよね?
少しでも感じるなら大丈夫だと思いますよ!
ママ今日はゆっくり休んでと私は勝手にそう解釈してます(笑)
-
mama
お返事ありがとうございます!
胎動自体は弱くても少なくても毎日感じてます😊💡
私もゆに☆さんみたいに前向きに考えてみることにします💓(笑)
考え過ぎても良くないですもんね(><)- 2月9日

あいチャンmama♥
1日に1回でも動いてれば
大丈夫と言われましたよ( ˙︶˙) ♩
-
mama
お返事ありがとうございます!
毎日胎動あるので大丈夫ですよね💓
安心しました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
りーmamaさん、出産までもうすぐですね✨
安産になりますように!応援しています😊- 2月9日
-
あいチャンmama♥
大丈夫ですよ(*⌒▽⌒*)
1日に1回も動かない時があればすぐに産婦人科に電話して診てもらってください( ˙︶˙) ♩
私は4月に出産です👶
ありがとうございます(*´ω`*)
マタニティライフ楽しみましょう( ˙︶˙) ♩- 2月9日

n。
私も7ヶ月の時に胎動を強く感じる日や時間に波があって、不安でしたよ(*_*)
でもそろそろお腹の赤ちゃんにも個人差が出始める頃なので、赤ちゃんの生活リズムや性格なのでは(^-^)?と妊婦の本などを読んで勝手に納得しちゃいました(笑)
赤ちゃんはよく寝る子なのかマイペースなのかもしれませんね(*^_^*)
今は8ヶ月ですが、日々胎動を感じる瞬間が増えてきてむしろ痛いくらいです。笑
不安なことたくさんあるかもですが、一緒に頑張りましょうo(^-^)o
-
mama
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんにも個人差があるんですね〜(@_@)
なんか、よく動く時は寝れないぐらい動くのに静かな時はほんとに静かで…
差が激しいので不安になってしまいました😢
やっぱり8ヶ月になると痛いぐらい胎動あるんですね〜💓でも、元気に蹴るとこ想像したら可愛いですよね✨
出産までもう少しですね!
母子ともに元気でありますように😊応援しています🎀- 2月9日

ルゥ
同じく24wの初マタです!
日によって、時間帯によって
バラバラですよ〜(。・ω・。)
赤ちゃんなりにリズムが
あるんだろな〜と思ってあまり
気にしないようにしてます。
1日全く胎動がないのわ危険だと
聞くのでわたしも気をつけてます!
-
mama
お返事ありがとうございます!
やっぱり皆さん、日によって波があるようで安心しました😊✨
私もあまり気にしないようにマタニティライフ楽しみたいと思います♪
また何か分からないことがあったら是非教えてください💓- 2月9日
mama
お返事ありがとうございます!
元気いっぱいの赤ちゃんなんですね💓
私はどっちかといえば、夜の方が活発に動いてくれる気がします✨
お互い出産頑張りましょうね✩
2人のお母さん
産婦人科でよくおはなし
聞くんですが
ママが動いてるとゆりかごみたく
眠くなりママが横なったり寝てると
赤ちゃんは起きて動くみたいですよ
mama
確かに横になってる時の方がよく動いてくれます💓
動いてると眠くなるとか赤ちゃんってほんと可愛いですね〜😊
ご丁寧に色々教えて頂きありがとうございました✨