※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

産婦人科で違う薬が処方され、不安になっています。信頼していた病院でのミスに疑問があり、同様の経験をした方の意見が知りたいです。

1人目の時にもお世話になった産婦人科で、処方箋と違う薬を処方されていました。

プリンペランを貰っているはずが、ムコソルバンという薬が入っていました。
調べてみたら気管支系の薬らしく、妊婦に処方する時は有益性が危険性を上回った時のみと書いてありました。

胎嚢確認できていませんが一応妊婦なので、今回のミスに過敏になってしまいます……。

病院に電話したら謝罪され、自宅まで交換に来て下さるみたいです。

対応に不満はないのですが、信用していた病院だけにこのまま任せていいのかと疑心が生まれてしまい……。
帝王切開で1人目の時にも執刀してくださった先生にまたかかりたいなと思っていたので、余計悩みます。

こういうミスは割とあることなんでしょうか。

医療従事者の方や経験者の方にもお話を伺ってみたいです。

コメント

AkImama

私はあまり経験ないです。
私は総合病院勤務なので、自分が処方したオーダーは薬剤師が確認して、さらに届いたものを看護師が確認するというチェック体制があるからかもしれませんが😅💦
変な入力をしてると薬剤部からこれでいいですか〜?と疑義照会がかかってきます💦

クリニックで院内処方だときちんとチェックできてなかったのかもしれないですね💦

あと大体の薬は妊婦や授乳中の人には有益性投与ですよ。妊婦さん集めてきて臨床試験やる訳にもいかないので😅💦
添付文書上そうなってても、医師は投与できるものかどうか知ってます。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、院内処方です。
    見ている限りではそういった何重もの確認をされているようには見えませんでした。
    先生や看護師さんは本当にいいんですけどね…悩みます。

    確かに、妊婦さん使って治験なんてできませんもんね(^-^;

    • 2月6日
のん

大切な時期なので、今回のミスは気になりますね😰💦

看護師をしています。
まず、お薬に関しては、妊婦に処方する時は有益性が…という文言は必ずと言っていいほど入ります。
目薬や軟膏などにも書かれます。

肝心のミスの件ですが、プリンペランとムコソルバンを間違える…と言うのはありえないとは思います。
本来、全然違う用途で使う薬なのでなんで?って感じです。

でも、やはり人のすることですから何かしらの事象が重なりこのような形でミスに繋がってしまうということはあるのかな。とも思います。
今回は最終的に、結果発表さんがミスに気付き、内服まで至らなかったので事なきを得ましたが…その前に関わる人達が気がつかなくてはいけないことかなと思います。
ただ、やはり人がすることですから…。
私はもらった薬を最後に確認するということも、内服する上では必要かと思いますし、それも患者側の責任というか…安全確保のひとつかなと思います。
ただ、これは私が看護師をしているから、経験上感じることです。
私は、もう一度執刀して欲しいと思えるほどいい先生に出会えたのであれば、今回のことは置いておいて、執刀してもらうと思います。
こういったことが頻回にあるならば考えますかね…。

長文になってしまいすいません。
意見のひとつとして…。

  • はる

    はる

    すみません、下にお返事してしまいました💦

    • 2月6日
はる

コメントありがとうございます。

なるほど、上の方も仰られていますが薬というもの自体全てそういうものなんですね。

素人ですが、同じく全然違う用途の薬をなんで間違えたのかなと思っておりました。
ただ、仰るように人のすることだから……とも思います。でも、極論、人命に関わることだから……とも思いますし、でもやっぱり人のすることだしミスは仕方ないこととも思いますし……堂々巡りです。
仰るように、安全確保の一端として患者が確認することは大事だと思います。自分の体のことなので医者に丸投げというスタンスはあまり好きではないので…(これが責任、となるとちょっと違うかなとは思いますが)

看護師側からの貴重なご意見ありがとうございました。