※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
子育て・グッズ

娘が10ヶ月でハイハイができず、つかまり立ちもまだ少し。ハイハイができなくても問題ないでしょうか?

来週10ヶ月になる娘がいます。

ほふく前進的な感じて這うことは出来るんですけど、膝ついてハイハイをしません。
つかまり立ちもあと少しで出来そうです。

ハイハイは別に出来なくても平気なんですかね?

コメント

ゆき

ハイハイ飛ばす子結構いるみたいですね!知り合いはハイハイどころかずりばも飛ばして立ってました😅おすわりで移動してハイハイはせずに立った子もいました。

ハイハイできなかったら発達的にだめだとか、そういうことはないと思いますよ〜だって、みんな元気に成長してるし😄

  • なっち

    なっち

    そうですよね!よかった。

    • 2月6日
  • ゆき

    ゆき

    腕の力つかないとか言われてますけど、私はハイハイしてたけど今腕力全然だし、赤ちゃん自身にも好みあるし、もっと動くようになって公園とかで遊ぶようになったら、腕力なんていつでも取り返せます😄

    • 2月6日
deleted user

うちは、ずりばい→おすわり→座ったままうまく移動→つかまり立ち→歩行完了でした。
10ヶ月健診で、ちゃんとしたハイハイはしないですって言ったら「ハイハイするように練習させて」と言われたけど、赤ちゃんに練習って言われても〜😅って感じでした。

ハイハイしないと腕の力がつかないとか、転ぶ時に手が前に出ないとかネットで見ましたが、
今は真似っこでハイハイできてるので大丈夫かなーと思ってます。

kyoka

わたしの息子もハイハイしませんでした!歩くようになってからハイハイもするようになりましたよ☺️🌼

たんたん

うちの子も来週10ヶ月になります😊
先につかまり立ちとつたい歩きしましたよ😂
ハイハイはたまにしてるくらいです笑
お座りもまだ出来ないですし笑
歩けるようになっちゃったらハイハイできなくても問題ないですよね🤣